慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

仏の序列(5)

2018年08月03日 | 宗教
釈迦に諭される悪神の物語

興福寺の阿修羅像で名高い阿修羅
 ☆阿修羅の原型はゾロァスター教の最高神アフラ・マズダ
 ☆インドに渡ると雷神インドラ神と対立するアスラとなる
 ☆インドラとアスラの対立は仏教に持ち込まれた
 ☆帝釈天となったインドラに敵対する阿修羅
 ☆帝釈天が率いる軍団に敗れ、釈迦に諭され改心し仏法を守る守護神になった
鬼子母神
 ☆インドのハーリティーが原型
 (自分の子供を育てるために人間の子供をさらっては食べていた)
 ☆釈迦が鬼子母神の子供を隠し、子を失うことの悲しみを身をもって気づかせた
 ☆改心し逆に仏法と人間の子供を守るようになった
 ☆鬼子母神の「鬼」の字は正式には上の「ノ」を取る
 (釈迦の説法で角が取れたことを現している)
金翅鳥(こんじちょう)ガルーダ
 ☆インドのヴィシュヌ神が乗る龍を常食とした
 ☆インドの龍神ナーガとともに、八部衆に加えられている
 ☆仲違いをしないように釈迦が調整した
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『手にとるように宗教がわかる本』


釈迦に諭される悪神の物語(『手にとるように宗教がわかる本』記事より画像引用)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大喝(平和は必死で守るべきもの)

2018年08月03日 | 政治
生命賭ける自衛隊員や海上保安庁職員を思え

 ☆「北朝鮮と話し合え」と叫ぶ政治家やマスコミ
 ☆日本の切り札が、経済協力という名の「カネ」だと知りながら現実を見ようとしない
 ☆日本列島周辺では、中国やロシアの船舶や航空機による領海領空侵犯も急増している
 ☆生命を賭けて国民のために働いている自衛隊員や海上保安庁職員に思いを馳せるべきだ
 ☆政治家に「君たちは国を守る覚悟で働いているか」と問いたい
 (国会で税金を浪費して”18連体”もした)

75回目の8月15日が訪れる
 ☆太平洋戦争が終わったとき、国民の大半は衝撃、安堵感に続いて虚脱感に陥った
 ☆そこへ米国による日本を弱体化させる「占領憲法」が押しつけられた
 ☆朝鮮戦争が勃発すると、米国指導で日本は警察予備隊を作らされ、現在の自衛隊に成長した
 ☆一部の政治家、学者、マスコミは、実態に目を瞑り「自衛隊は軍隊ではない」といい張ってきた
「非武装中立」や「東洋のスイスたれ」の滑稽な論は消えたが
 ☆現状でも、偽善的で無責任な言説はまかり通っている
 (「九条があったから平和が守られた」や「平和憲法にノーベル賞を」など)
 ☆彼らは「良心的平和主義者だ」と自己陶酔しているだけ
 ☆彼らも現実を直視するのが必要
 (中国による尖閣諸島周辺への侵入や北朝鮮の日本列島に向けたミサイル配備など)
 ☆安倍政権下で、自衛隊の存在を憲法に明記する方向が示されたが進む気配はない
自衛隊に名誉と地位を与えるべきだと思う
 ☆国民も国も、自衛隊員や海上保安庁職員の「生命を賭けた行動」を軽視し無関心だ
 (訓練中に殉死した自衛官の慰霊式に出席した政治家も少ない)
 ☆尖閣諸島周辺には、中国海警の船舶が出没
 (沖縄周辺の排他的経済水域では調査船が海底資源調査まで実施した)
 ☆個人崇拝を強めている習近平ヘ国民の反発が強まっている
 (彼が国論統一へ反日行動へ走る可能性もある)
北朝鮮にも楽観は禁物
 ☆米朝首脳会談は合意したが、核開発隠蔽情報もあり予断を許さない
 ☆日本の拉致問題も目立った進展はない
 ☆北朝鮮は会談前に、米国人拉致者を帰国させ、死亡者の遺骨まで返還した
 (米国の強大な経済力と軍事力を背にした姿勢に怯えた)
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS8月号』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ決済サービス&ダイナミックプライシング

2018年08月03日 | 戦略商品
スマートフォンで簡単に決済する方法

 ☆「スマホ決済サービス」は、利便性の高さから近年急速に普及
 ☆手軽に持ち運べるスマートフォンは、利用場所を選ばずにいつでも決済できる
 ☆スマホ決済は、お客様だけでなく事業者様にとっても便利なサービス
 ☆今後ますますスマホ決済サービスのニーズは高まる

スマホ決済の2種類
 ☆「キャリア決済」(携帯電話の料金と併せて支払う)
 *各キャリアの専用画面で、IDとパスワード、暗証番号を入力し支払う
 *携帯電話の利用料と合わせて払うことができる、便利で人気の高い決済方法
 ☆「端末・POCシステム決済」(スマホでクレジットカード決済)
 *モバイル端末機やカードリーダーとスマホを組み合わせたクレジットカード決済システム
 *クレジットカード情報をその場で読み取って決済するので屋外でも利用できる
 *スマホを高機能のPOSシステムとして利用できるため在庫管理にも貢献
政府は、スマホ、クレジットカード利用を後押し
 ☆アメリカや韓国など諸外国ではクレジットカードの利用率が高い
 *海外では「支払いはクレジットカードで」が常識
 ☆外国人観光客を誘致すべく、内閣と関係省庁はウィンドウで開くを政策を発表
 *諸外国では、お客様の目の前でカード決済処理を行うことが一般的
 *お客様のクレジットカードを預かって店奥にあるレジで処理してくる方法は日本独特
 *外国人は不安に感じ、日本ではクレジットカード利用を避ける外国人も多くいる
 *「面前」その場で決済できるスマホ決済への期待が高まっている
スマホ決済はセキュリティが重要
 ☆スマホ決済は、アプリケーションとスマホ本体へのセキュリティーが必要
 (カードリーダーやPINパッドなどの周辺機器を使う)
 ☆クレジットカード利用には危険がある(クレジットカード番号の盗難やスキミング被害等)
 ☆スマホ決済は、情報漏えいを防ぐため通信はすべて暗号化する
日本クレジットカード協会は基準を設けている
 ☆アプリケーションには、カード情報を保存せず、承認処理終了後にすべてを破棄する
 ☆アプリケーションを遠隔操作で、機能停止もしくは削除する機能を設ける
 ☆データ領域をほかのアプリケーションからアクセスできないようにする
 ☆スマートフォンの暗号化された会員情報などは、スマートフォンで直接閲覧・編集できないようにする
 ☆カードリーダーやPINパッド等の周辺機器は読み取ったカード情報を暗号化する機能を持つ
 ☆これらの基準を満たしたセキュリティにより、安心してスマホ決済を利用出来る

ダイナミックプライシング(価格変動制チケット)

 ☆ダイナミックプライシング事業を行う新会社「ダイナミックプラス株式会社」
 (三井物産とヤフーが設立し、ぴあも参画し事業を本格的にスタートさせた)
 ☆商品、市況、天候、個人の嗜好などのビッグデータをクラウド上のプラットフォームで迅速に分析
 ☆需要の予測を基に価格の上げ下げを自動的に行う
 ☆顧客のニーズに即応し、併せて収益向上に役立てる
 ☆ホテルや航空会社などで利用されている
 ☆最近、海外ではスポーツイベントのチケットなどにも活用されている
 ☆国内のプロ野球などでの実証実験もスタートしている
 ☆“適正価格”で流通されれば極端な高額転売は防げる
 ☆その意味でも今回の新会社の今後の動向が注視される

知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、WBCビジネスサテライトニュース、ゼウスHPより










スマホ決済サービス&ダイナミックプライシング
(「WBC」ビジネスサテライトニューステレビ画面、ゼウスHP記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

達人達(オゾン氏と池松氏)

2018年08月03日 | 有名人
フランソワ・オゾン(映画監督)と池松壮亮(俳優)対談

 ☆女性の繊細な心理描写などに定評のあるオゾン監督
 (演出で「身体はうそをつけない、私は俳優の身体に真実を語らせる」と話す)
 ☆”今 気になる俳優”池松氏
 (演技が「うそにならないよう心がける」と語る)
 ☆静かな男たちの熱い映画論
 (カメラの前で俳優はいかに振る舞うべきか?監督は何をすべきか?)

フランソワ・オゾン(フランス映画監督)
 ☆『アクション、ヴェリテ』、『小さな死』、『サマードレス』などの多くの短編を発表
 ☆高評価を得て「短編王」の異名をとる
 ☆ライナー・ヴェルナー・ファスビンダーの戯曲の映画化『焼け石に水』を制作
 ☆2007年には初の英語作品『エンジェル』で高い評価を得た
 ☆ゲイであることを公表しており、作品の多くで同性愛を扱っている
池松壮亮(日本の俳優)
 ☆劇団四季のミュージカル『ライオン・キング』のオーディションを受ける
 ☆ヤングシンバ役に選ばれ10歳でデビュー
 ☆ハリウッド映画『ラストサムライ』で映画初出演
 (主人公・オールグレン(トム・クルーズ)と心を通わす少年を演じる)
 ☆映画『鉄人28号』で主人公・金田正太郎役に選ばれ映画初主演
 ☆大河ドラマ『風林火山』では武田信玄の少年期、息子武田勝頼の二役を演じた
 ☆大学を卒業してからは役者の道一本となる
 ☆『映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ』出演
 (ヨコハマ映画祭主演男優賞・市民映画賞を受賞)
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、NHKBS『達人達』










フランソワ・オゾン(映画監督)と池松壮亮(俳優)対談
(NHKBS『達人達』テレビ画面より画像引用)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月3日練習(夏休み復習)

2018年08月03日 | 英語練習
今日の0セン テンス
基礎英語3、エンジョイシンプルイングリッシュ、ニュースで英語術、おもてなし大人の基礎英語




復習


5分間英語
小国(アジェルバイジャン火の国)
ニュース(中国のワクチン疑惑)


浄土宗(平成30年8月の言葉より引用)
『極楽浄土に思いを馳せる』
Try to remember those who are now in the Pure Land.

東京神社庁((平成30年7月の言葉より引用)
『 みがかずば 玉の光はいでざらむ 人のこころもかくこそあるらし』
(昭憲皇太后)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする