タマヤンの絵日記

趣味のひとつであるデジタルカメラの撮影記録で被写体は人物が多い

稲荷山

2011年01月29日 | インポート
 
先週の日曜日は久々に歩いてきました
目的地は京都の伏見稲荷の周辺です
5時半に眠い目をこすりながら出発したけど休憩いれても3時間で到着
気心知れた仲間とくだらない話をしてたらあっという間でした
新名神高速道路ができたおかげで京都は近くなったもんだ!!

まずは競馬の神様を祀ってる藤森神社を訪ねここから伏見稲荷まで約4km歩きます
途中のお寺などを見ながらの平坦な道はウオーミングアップには良かったようです
そして全国に3万とも4万ともあるといわれるお稲荷さんのトップである伏見稲荷大社に着きました
ここから稲荷山(233m)の一ノ峯までを歩き始めます
このコースは赤い鳥居と多くの摂社や末社があり山全体がお稲荷さんそのものでした

千本鳥居ですが約1万本あるみたいです
これはもうトンネルみたいなものですね
裏には寄進者の名前が書いてありますが100万円から300万円らしいです
信心深いあなたもいかがですか
  

鳥居の外では蜘蛛の糸で木の葉がぶら下がってました
お稲荷さんと言えばキツネですが普通の神社の狛犬の役割だそうです
  

これが外から見た千本鳥居です
二本あるのですが上り用と下り用の別はなかったようですが・・?


信仰している人はそれぞれ目的の場所でお参りしてるようです
  

  

汗ばみながら一ノ峯に到着しました
リハビリ用コースとしては私には最適だったようですが・・・
途中で脱いだ防寒用の帽子を忘れてきたのは予想以上に疲れてたのかも


下りは別の道を転ばないように注意しながら歩きました
参道には多くの出店があり参拝者で賑わってました
  


おまけに恒例のオネエチャンです
今回はオーストラリアから来ていた二人のお嬢さんですよ
興味のある方はクリックしてください(^_-)-☆
             


コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオワシ

2011年01月26日 | インポート

昨日のことですがとうとうオオワシに会うことができました
孫の風呂を準備するまでの2時間しかなかったのですが
三度目のお出かけで幸運を得たようです

いつものポイントへ到着し入念に空や周囲の山を見まわします
すると山の中腹に白いものが見えるじゃないですか
双眼鏡やカメラで見るとワシのようです
しばらく飛び立つのを待ってたけど動かないので近くへ行くことにしました
林道から近く運が良ければ撮れそうなのでドキドキです
まずは約200m走り車を停めて林道との位置を確かめました間違いなくオオワシです
中央の白っぽいのがオオワシです


しばらくするとオオワシが飛び立ちこちらに向かってくるじゃないですか
ドキドキしながらシャッターを切ったのですが最短距離で撮ったのがこれです


あっという間に頭上を越えていきます
あわてて振り返李後ろ姿を撮ったのがこれです


その後いつものポイントから海のほうを数回旋回して飛び去ってしまいました
華麗な空中遊泳をしばらく見ることができました
いつもならこの大きさにで撮れたら大満足でしょうね


綺麗な背面を撮ることができました
もちろんかなり遠くなので大トリミングしてます


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間近で奏絵を

2011年01月24日 | インポート

赤ちゃんと暮らす生活も楽しいものですね
奏絵が生まれてから1カ月近くになりました
体重も増えもう4kgを超えたみたいでふっくらしてしてきました
抱っこしながら奏絵の表情を眺めるのが日課になってます
しかしお腹が空いた時に泣かれた場合は抱いても効果なし
おむつならジジ&ババでなんとかなりますが母親にバトンタッチ
まあ私に出来ることは抱っこ・風呂の準備・写真ぐらいのようです
先日抱っこしているうちに眠った奏絵を膝の上に乗せて撮ってみました
マクロレンズだったのですが超接近は赤ちゃんの肌でもごつごつしていて
それなりに離れたほうがいいみたいです

赤ちゃんは寝るのが仕事のようですね
私の膝の上でもよく寝ていました


        

やがてもじもじしてきました

目覚めが近いようです


そして渋面を作りブス顔をした後あくびをしました
どんな顔をしても私にはとても可愛く見えます
       

奏絵お嬢様のお目覚めです
こんな幸せな日々がいつまでも続いてほしいのですが・・・・
               











コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海比べ

2011年01月21日 | インポート

このごろ海を撮ることが多い
他の目的で出かけるのだが行がけの駄賃みたいなものだろう
少しまとまったので披露しよう(●^o^●)

まずは熊野市の七里御浜です
曇りだったが雲の切れ間から光が射して海を照らしてた
いつもと違う海の表情なので思わず車を停めてました





ハラソ祭での一枚です
梶賀沖ですがこのあたりの海岸は柱状節理の玄武岩が切り立ってます



隣町の小山海岸から見た海の表情です
今年も越冬に来たオオワシに会いに行ったですが・・・
二度ともが空振で仕方なく海を撮ってきました
同じ海でも違うものですね!!




小山海岸は二つの川が合流する河口にあります
子供の頃は魚・海草・貝などを目当てによく行ったものです


最後は尾鷲の海です
少なくなったけど養殖筏が見られます
これは蓄養の筏だと思いますがカモメが群がってました


沖にムーミン島ともいう人がいますがサバル島が見えます
















コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出船

2011年01月18日 | インポート

最近は大型タンカーの入港がめっきり少なくなった
先日港の近くを走っていると出港しようとしているタンカーの姿が目に入った
また堤防越しに帆船らしきマストが見えるではないか
急いで天満の堤防へ行って撮ってみた

2隻のタグボートで引張られ桟橋から離れたタンカー
船首側のタグボートは方向転換のためロープを緩めている
手前では多くのカモメが羽を休めていました


タグボートはタンカーを反時計側に向けるために押し始める


やがてタンカーは船腹を見せるが長いもんだ!!


タグボートに押されたタンカーはどんどん向きを変えていく


向きを変え終えたタンカーはタグボートにエスコートされ沖に向かう
手前を一羽のカモメが飛んでいきました


タンカーは入港していた海王丸の横を通って産油国へ船出しました
帆を上げた海王丸を見たかったのですが・・・・


堤防上からは西日を浴びて走る舟や釣り人の姿が見えました




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする