タマヤンの絵日記

趣味のひとつであるデジタルカメラの撮影記録で被写体は人物が多い

年の終わりに

2011年12月31日 | インポート

2011年も終わりになりました
なんたって3.11の大災害は皆様の脳裏に深く刻まれたことでしょう
さらに台風12号の被害を目の当たりにして災害の怖さを実感しました
来る2012年は明るい年になってもらいたいものです



この一年間当ブログに訪れていただきありがとうございました
引き続き来年もよろしくお願いいたします
            皆様方がいい年を迎えられることを祈りエールを送ります
           

               



               

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走の港

2011年12月28日 | インポート

港へ行くと出港前の漁船の姿が見えました
船出したら洋上で正月を迎えるのでしょうね
昔はこんな遠洋漁船を多く見れたのですが寂しくなったものです




                        

船の近くではのんびり釣りをしてます
孫と夫婦でしょうかね??


防潮堤から見たムーミン島です
漁船が再びこの島を見るのは何カ月後でしょうかね






コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼ヶ城

2011年12月19日 | インポート

私の妻は無類のミカン好きで一日に数個食しております
そのうえ食の安全にもこだわっており無農薬じゃないと駄目なのです
先日のことですがミカン栽培が盛んな熊野市へ買いに行ってきました
なんと40kgの大量ですからもはや主食の領域ですね
夕暮れ時だったのですが奇岩で有名な鬼ヶ城へ寄り道してきました

鬼ヶ城へ向かう道で見た対岸にある磯崎地区です
西日を受けて赤っぽく染まってました


鬼ヶ城では釣り人の姿があちこちで見えました


七里御浜側の海は逆光気味で赤みを増しいい感じでした


               


               私が撮ってる間ですが退屈した妻は最も広い千畳敷で体操してました
               

最後に暮れなずむ七里御浜を撮ってみました













コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当麻寺

2011年12月13日 | インポート

今年最後のハイキングは奈良県葛城市にある当麻寺周辺でした
まだ暗い6時に出発しましたが前夜の酒盛りのせいか寝不足気味で不調
3時間のドライブ後出発点の道の駅に到着し歩き始めます

           二上山麓のコースは古い街並みが続きます
          奈良を歩くといつも思うのですが旧家然とした豪邸の多さに驚かされます
          珍しく数個の杉玉を吊るしてある造り酒屋の前を通りました
          

          街並みが途切れたら最初の目的地の傘堂に到着しました
          このお堂は傘のように中心の一本の柱で出来ており左甚五郎が作ったと言われてます
          
傘堂の背後には茶色く紅葉した二上山と柿の木が見えました


          次に寒牡丹を見るために石光寺を訪れます
          藁の雪囲いの下で小さな花を咲かせている寒牡丹です
          白い雪が積もってたらいい感じでしょうが・・・・・
          

約4km歩いたら最後の目的地の当麻寺に着きます
このお寺は多くの建物があり想像以上の規模でした

          親子連れが本堂の石段を上がっていきます
          

          当麻寺では寒牡丹ではなく冬牡丹が咲いてました
          寒牡丹より花弁が大きく葉の多いのが特徴です
          
同行のI氏が綺麗な冬牡丹を撮ってます


          池のほとりの像を覆うように紅葉が残ってました
          


















コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都大原の紅葉(3)

2011年12月06日 | インポート

三千院付近の散策を終えて国道を隔てた丘にある寂光院へ向かいます
約2km歩いたのですがこれぞ大原の里というのどかさで癒しの空間でした


         寂光院に近づくと紅葉と土産物屋等が見えてきました
         

         寂光院の入り口から石段を上っていきます
         これから先の紅葉は見事でした
         

本堂から入口の門越しに鮮やかな紅葉が見えました


寂光院ではこの付近が最高だったようです




          おもわず撮ってみたい衝動にかられるようですね              
          

建物の奥のほうにギンギラギンに輝いてるのが見えました


          寂光院を出ると銀杏の下の店から美味しそうな匂いが・・・
          







コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする