タマヤンの絵日記

趣味のひとつであるデジタルカメラの撮影記録で被写体は人物が多い

御城番屋敷・ベルファーム

2020年02月21日 | 日記
      
松坂城の城壁から周りを見通すと二つの長屋風の家屋が見えました
城の警護を行っていた紀州藩士が住んでいた武家屋敷が残っていたのです
現在も民家として使われている御城番屋敷です



長屋の一軒が公開されてました



城内にあった神社と土蔵が御城番屋敷前に移築されてました



近くに本居宣長を祀った本居宣長ノ宮があります
受験シーズンになると多くの人がお詣りにくるそうです





高速道路の松阪インター近くにある農業公園ベルファームを訪ねました

中に入ると松阪牛が迎えてくれます



さすがに冬場だけに咲いてる花は少なかったです
安い野菜類と美味しそうなパンをお土産に買って帰りました



     

     

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松阪城跡

2020年02月18日 | 日記
       
戦国武将の蒲生氏郷の居城であった松阪城跡へ行ってきた
敷地内にある歴史民俗資料館と本居宣長記念館を訪ねるのを兼ねてである

花の時期ではないので石垣だけの撮影になってしまった

















飯南郡の図書館だった建物を移築した歴史民俗資料館



腹痛薬の【黒丸子】の看板  池大雅書


江戸庶民に好まれた松阪木綿の機織り機





本居宣長記念館で彼の功績を学んできた
最大の功績である古事記伝を書いた鈴屋(本居宣長旧宅)



本居宣長の書



彼は医者でもありこの薬箱を持って往診した



17歳でこの地図を編集した
尾鷲の地名が入ってなく九鬼が書かれていた








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の息吹

2020年02月13日 | 日記
      
今年の春の到来は温暖化で早くなったようです
2月4日に熊野市の山崎運動公園に出かけました
ここは多くの河津桜が植えられており早くも咲きかけてました












ジョウビタキの姿も見えました



見事に紅葉している葉ですが・・・





球場裏の沼では鳥たちの姿が(270㎜のレンズで)
一羽のダイサギが魚を捕食してます



     



初めてコガモを見ました
近くで日向ぼっこです




水面を多くのコガモが泳いでました
オオバンの姿も見えます





帰り道に産田神社に立ち寄りお詣りです



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船だんじり

2020年02月05日 | 日記
        
大量の飴玉をばら撒きながら進むカツオ船
紀北町で行われる船だんじりは漁師町らしい華やかで元気な祭りである

船だんじりの前に道中踊りや神輿も見れれる



少年たちが船上からカツオ釣りを楽しんでいた





















やがて船だんじりは多くの人が待つ長島神社へ到着し最後の盛り上げを見せる










コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする