故郷で自然と暮らす日々。

故郷にUターン。花・野菜・果樹を育て、DIYや手作り料理にトライ。

雪でブンタンの枝が折れる被害

2017-01-27 11:13:28 | 日記
先日の雪がとけはじめると、果樹〈ブンタン〉の枝が裂け折れているのに気づく。
毎年支柱を立て枝を吊っていたのに今回の雪を甘く見ていた。取りあえず元に戻して紐で縛ろうと思うが、もう無理かなぁ。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目覚めたら雪

2017-01-23 07:14:38 | 日記
まだ薄暗い朝玄関開けたら雪が積もってる!
雪がしんしんと積もる時はすごく静かでそんなに寒くない。
さあこれから雪かきして出勤だ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の花が咲き始めた

2017-01-20 18:22:36 | 日記
北風が吹き雨や雪がちらつく天候だったけれど、畑に出て見ると梅の木にちらほら咲き始めた花ビラが。ついパチリ。春の準備が進んでる。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中海・宍道湖をサイクリング

2017-01-19 12:46:08 | 日記
昨年秋に運動不足解消と故郷の自然を身体で感じようとロードバイク買った。
先日天気が良い日を選んで中海の大根島と宍道湖にサイクリングに行った。





宍道湖の湖岸ではハクチョウが二羽餌をついばんでいた。カップルだと思う。
ここは松江市役所の前。すごく自然が近い。





夕方の帰り道、宍道湖に浮かぶ嫁が島と夕日を見て感動。松江っていいなあ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭に咲くロウバイの花

2017-01-18 12:41:20 | 日記
この時期庭に咲く花は少ないけれどロウバイは可憐で慎ましく咲く花として大好きだ。

先日の雪がとけて花びらを濡らし、今朝は朝陽が それを照らしていた。

もうすぐはる。待ち遠しいなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする