故郷で自然と暮らす日々。

故郷にUターン。花・野菜・果樹を育て、DIYや手作り料理にトライ。

チャリ郎君とお出かけ

2018-04-29 19:00:02 | 日記
Myチャリ郎君とお出かけした。
多少の風はあったけれど天気も良くお出かけ日和。

宍道湖の北岸を走り秋鹿のなぎさ公園へ。家族連れやバーベキューしてる人達でいっぱい。砂浜では子供達が波と戯れている。







帰り宍道湖大橋渡り白潟公園でチャリ郎君とひととき休む。夕陽にはまだ少し時間がある15時30分。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cebu島行って来ました。

2018-04-24 20:25:57 | 日記
先週末に休みを加えて3泊4日でCebu島に行って来ました。友人二人と3人で。

出発は関西国際空港から。




航空機はもちろんキャセイパシフィック航空で。
なかなかサービスいい。機内食のデザートにハーゲンダッツのアイスクリームが付いてくる。バニラとチョコが交互に。(往復香港経由だったので)



夜は地元のバーベキュー屋さんで。店頭は肉屋と魚屋の店先のようになま物が並び食べたいものを選び調理してもらうシステムだ。
魚、豚肉、牛肉、貝類を頼んだ。ビールは地元のものを。ただし、冷やすための氷は入れない。生水で作った氷だろうから念のため。



翌日はマクタン島東海岸から出る「アイランドホッピング」に。日本の梅雨明け後の真夏のような天候だ。ついてるぞ。
青空と透き通った海を渡り島巡り。浅瀬でシュノーケリング、餌やりで寄ってくる色とりどりの熱帯魚のような魚たちがいっぱい。



昼食はカオハガン島でまたまたバーベキュー。
この島は日本人がオーナーさんの個人の島だそうで写真はないけど左の丸い屋根の下の隣のテーブルに座ってました。軽く挨拶。



市内への帰りはジプニー乗りました。軽トラックのロングボディーに屋根を付けたような乗り物。
派手な彩色が多い。よく考えるなぁ窓にガラス無いし。



翌日は買い物へ。アヤラセンターセブへ。


その後、「サン・ペドロ要塞」(fort san pedro)へ。正三角形の形をした石垣式の城壁だ。フィリピン最古。これは入り口。



ホテルの屋上にプールがあった。いってみるとなんと見晴らしの良いこと。ついパチリッ。




あっという間に帰りの飛行機に。
あっ、世界最大の旅客機エアバスA380-800がある。二階建てだ。パチリ。でかいなぁ。






そうこうしてるうちに離陸。
空の上からも綺麗な海と島が見え、名残惜しい気持ちになる。また来たい。





愚図らずに日本まで連れて帰ってね! ロールスロイス社製のエンジンさん。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きくなる梅の実

2018-04-24 19:28:06 | 日記
3月10日頃に真っ白な梅の花が盛りだったが、今は実を膨らませ始めている。
あと2ヶ月太陽の日を浴びて大きくなり6月には収穫の時期を迎えることに。
今から美味しい梅酒に姿を変えるのが楽しみです。もちろん農薬は極力使用しませんよ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花々

2018-04-24 18:48:49 | 日記
今年は花の開花がはやい。桜も1〜2週間早かったけれど、庭植えのボタンやシャクナゲがもう咲いてしまった。いつも連休入ってからだったのに。






周囲にいい香りが漂っている。






その他に大きな鉢に植えている藤の花も満開だ。自分だけ鑑賞するのはもったいないので早速玄関前に運んだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Myチャリ郎君と夜桜見物に!

2018-04-05 22:45:58 | 日記
今日夕食後に夜サイクリングに出かけた。

今週誕生日迎えて、夜8時以降は食事控えようと決意した。テレビ見ながらまったりしていると何か口淋しくなりつい食べてしまうから。
気持ちを他に向ければと、運動を兼ねチャリ男ならぬチャリ郎君にまたがり出かけた。

はて、どこへ行こう、、、。暗すぎる道は危ないし、車多いとこれも危ないし。
で、西に向けて出発。目標は玉造温泉方面に。7〜8kmくらいだろう。着くとやや時期を過ぎた夜桜が照明に照らされていた。なんか幻想的で綺麗だなぁ。





記念にチャリ郎君もパチリ。玉造温泉の川沿いをぐるりと回ってから帰宅。結局20kmも走ってた。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする