故郷で自然と暮らす日々。

故郷にUターン。花・野菜・果樹を育て、DIYや手作り料理にトライ。

雨の合間の晴れの日に思うこと

2022-04-28 16:24:00 | 日記
昨日は一日中けっこうな雨が降り続きました。風もかなり吹いてました。

畑のエンドウ豆が倒れかかってたから手直ししました。



一転今日は朝から晴れ、でも時おり強い風(なんだかひんやりとした風です)が吹いて落ち着きません。畑に出る気にもならないし、、、。


とは言え、庭を歩きまわるとライラック(リラとも言うね)が咲き始めているのに気づきました。タイトル画像はアップ写真。


ライラックと言うと、私の好きな北海道を思い出します。現役のころよく出張で出向き観光したり飲み歩いた。

札幌でGWに開催される「ライラック祭り」を思い出す北海道の夏の観光季節の始まりです。(ちなみに9月のオータムフェスタは夏の終わり収穫祭で冬季モードに切り替わる感じね)


ライラックは大通公園のあちらこちらに植えてあった。好きな花の一つです。
山陰でも気候的に日当たり良過ぎない方がいいみたい。
この場所はほとんど日陰です。







グミの木は花が終わるとぷっくりと花の根元部分の子実が膨らみ始めてます。まだまだ可愛いレベルだけれど。


昨年、実った赤いグミの実食べてみたけどエグかった。(~_~;)

子供の頃親戚宅で食べた記憶あるけど味覚えてないなぁ。てっきり甘くなると思ってた。

赤くなると野鳥はすぐ食べに来るけどね。







先に開花した花は散り始めて、もうそろそろ終わりに近づくツツジ。



花々を見ていると、あっという間に過ぎていく季節を感じ取れますね。
でも畑仕事の進み悪いし、家の不用品(家にも納屋にも倉庫にもいっぱい)の片付け(断捨離)まったく進まないし。。。


バカボンパパのように “それでいいのだ” と思いたいのだがそうもいかない。一日一日頑張るしか無いな。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未明から雨が続く☔️

2022-04-26 15:53:00 | 日記
全国的に天気は下り坂。

こちらも今朝未明から雨音がず〜っとしてて、けっこうな雨が今も降ってます。

今日は畑仕事お休みです。

特に話題は無いのですが、楽しみにしている八重の桜「楊貴妃」の続報です。



雨に濡れた楊貴妃、 “水も滴るいい男(女)”ではないけれど可憐で艶々とした色気のある桜に見えてきました。 ( ◠‿◠ )

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は病院で検査

2022-04-25 20:23:00 | 日記
鉢植えの藤の木、紫色のブドウの房のような花が満開で綺麗です。なんだけれども今日は病院で検査の日です。気持ちは重い。



二、三年前から左肩が痛くて、五十肩(年齢はもっと多いけど)だとばかり思ってたら、市内の整形外科によると“肩腱板損傷”の疑いだとか。
MRIで詳細画像撮影して診断、治療決めるとのことで今日紹介状携えて市立病院へ行ってきました。


MRI検査、あの円筒形の筒の中で30分も同じ体勢を維持してたのでしんどかった〜。(。-_-。)

検査画像により今週か来週に整形外科再診して結果聞く予定。




暗〜い話は置いといて、

植木鉢のアマドコロ(ナルコユリ)です。





植木鉢だけじゃ無く庭のあちらこちらに群生して(はびこって)ます。







庭の片隅には白い花咲かせる椿の木もあります。
なんかシンプルでいいよね白いのも。









数年前新たに庭に加わった八重の桜「楊貴妃」です。
お待たせしました、ようやく花びらが開きはじめました。

午前中はここまで開花。



午後にはぐんと開いてきました。
ふわふわな感じの花びらです。注目してるからなのか愛おしいです。青春の頃の淡い恋心のような気分にさせてくれます。



明日は雨の予報☔️。せっかく満開予想なのに残念!!!!!

淡い恋心も流されていく〜 。


しょうがないけど雨に濡れた「楊貴妃」ご覧いただくことになると思います。( ; _ ; )/~~~

また明日!!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆花の種まき

2022-04-23 18:42:00 | 日記
お盆用の仏花、供花の代表的な花として栽培するアスター(エゾギクとも呼ばれる)の種まきの時期になりました。

こちらは旧盆8月なので、8月のお盆直前に開花が最盛期となるように調整するため、今の時期に種を蒔きます。
開花が早過ぎても遅過ぎてもダメ。お盆過ぎてから開花では用無しですからね。(。-_-。)



複数の花色の混合種袋です。


アスターは花色が数種類ありますが、今日種まきした白(松本ホワイト)は他の色より開花が遅れる傾向があるので他色より数日早めに種まきです。(他色は来週の予定)


種まきの方法は人それぞれ。
私の場合は、小さなセルに分かれた種まき用トレイを使ってます。
今回は一つで8×16の128に分かれたものです
種まき用土を敷き詰めて、1セル毎にピンセットで種を一粒づつ置きます。(種まきじゃないねσ^_^;)



こんな感じ!!


上から薄く種まき用土をかけて水やりして日当たり良い場所に並べて完了です。
128セルが3枚分ありました。

天候にもよりますが、数日で発芽し始めると思います。100%発芽してほしいね。







ところで、八重の桜「楊貴妃」の花芽がようやく膨らんできました。
昨年より数日遅れです。

まだ苗植えてから3年ほどなので樹が若いし枝数も少ないので花はポツポツかな。






まだ蕾のものも多数ある。花芽かなぁ、、。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

順調に育って来たリーフレタス

2022-04-22 12:50:00 | 日記
サニーレタスともリーフレタスとも言いますが、結球しないで葉が広がる系のレタスです。

料理の下に敷いたり、肉を巻いて食べたり、そのままサラダで食べたりと重宝します。

食欲そそるいい色になってます。



種蒔きして育った小さな苗を土づくりしてマルチシート張った畑に3月中旬に植付けして一ヶ月経ったところ。

出荷するにはもう少しボリューム感出るくらい葉が重なり育ってからですね。二、三週間から一ヶ月かな。
それまで害虫対策や水やりの管理作業やっていきます。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする