故郷で自然と暮らす日々。

故郷にUターン。花・野菜・果樹を育て、DIYや手作り料理にトライ。

インゲン豆の開花

2020-05-28 23:19:00 | 日記
我が家の畑は野菜、花、果樹などいろいろ作っている。農業と言うよりは趣味と実益兼ねた菜園に近いかな。

今日は「インゲン豆」に花が咲いていたのでパチリ!! 蔓が支柱に絡まり出したと思ったら数日で花が咲き始めた。気温も高くなりだすとどんどん開花し結実していく。食卓に上るのも近いかも。







小さなビニールハウスにトマトを数本。桃太郎、フルーティカ、ピンキー、アイコ。
順調に育ってます。早く色づいてくれないかと心待ちに。







トウモロコシを2,30本。いや〜葉が青々として実に元気がいい。育成順調です。

課題は果実に潜り込むアワノメイガ幼虫対策ではあるが、もっと頭を悩ますのがアナグマ!!
何年も被害にあって、昨年は金網張り巡らした。近所では畑を電気柵で囲った家もあるがこれだけの量だしそんなに投資したくないし、、。
今も悩んでます。




畑の奥の方に一本植えてる柿の木「甘柿 太秋」。こちらも淡い黄色い花が咲いています。折り紙で作る箱の様な形。面白い。





草取りなど含め、毎日なんらかの作業してると広くない畑でも数日間目が行き届かない場所も結構ある。
今の時期は植物の成長早かったり、病気・害虫被害もあっという間。気配り目配りが大事ですかね。何かあったら素早く対応しないと手遅れになる。
(あれっなんかいつも新型コロナ対策とダブルなぁ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花苗の植え付け

2020-05-28 09:15:00 | 日記
昨日は程良い天候だったので花の苗を約400本ほど植え付けました。
いや〜今朝は腰が痛くてゆっくりしてます。

植えたのは「アスター」。お盆のお供え用花です。
一ヶ月前にセルポットに種をまき育苗してきました。
5〜6センチに育ったアスターの苗です。




セルポットからの苗の取り出しはピンセット使います。すご〜く楽になりました。スポッと抜けて気持ちいいくらい。




畑は一ヶ月前に石灰、堆肥を混ぜ込み耕しておき、一週間前に化成肥料撒いて平らな畝を準備しました。
さらに15cm角の4列のネットを敷いておきます。この中心を掘って苗を植え付けるのですが、このネットは苗が育って行くにつれて徐々に上げて、真っ直ぐで強い風で倒れないための支えにもなります。1mくらいに育つので。




ず〜っとしゃがんだまま数時間、なんとか終わりました。
この後ネキリムシ対策の粒剤撒いて、水撒きして完了!!



あと一種類、「ケイトウ」も育苗中なので一週間くらい後になりますが「アスター」の隣りの畝に植え付け予定です。

どちらもお盆前に開催される「花市場」がターゲット。そこに合わせて開花を持っていけるかが鍵ですね。天候・気温、水撒き、病害虫などのファクターありこれからの管理作業が重要かな。

まさかの新型コロナ再流行でお盆・墓参り自粛って無いだろうなぁ。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑もうすぐこれから

2020-05-24 22:22:00 | 日記
我が家の畑で‘もうすぐ’と言えば、ジャガイモ、ニンニク、空芯菜かな。

今日はジャガイモ(メークイン)の花をパチリ。今が花盛りです、来月枯れ始めたら収穫時期がくる。


てんとう虫?がウロウロ。




“これから”なのは、ポットで苗栽培中の「シカクマメ」。
昨年友人からシカクマメ貰いその形にびっくり。一見沖縄のスターフルーツみたいで、油に合うということで炒めて食べたらシャキシャキ変わった食感だったので作ってみることに。種まきしたけど発芽率50%、ちょっと蒔き時期早かったかも。

もうすぐ植え付け。さて順調に育つやら、、。





もう一つの“これから”は「落花生」。産地の千葉八街で作られる「千葉半立」という品種。
これも種からポットで苗栽培中。もうすぐ植え付け予定。



落花生は親戚、友人に人気!
収穫してすぐに殻付き🥜生のまま塩茹でにして食べる「茹で落花生」が絶品です。千葉在住時に病みつきになり、Uターンし農業始めてから毎年欠かさず植え付けてます。害虫、病気の心配ないのも嬉しい。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プランター栽培イチジク

2020-05-20 22:28:00 | 日記
ちょっと珍しい(かな?)プランター利用したイチジクの栽培の紹介です。
マンション、アパートのベランダでも栽培できるでしょう。興味あれば挑戦を!


全体はこんな感じです。上に伸ばさず横に広がる一文字仕立てのようにしています。



ここがポイントかな。プランターに植え付けた苗木の一年目に、最初の枝を右に倒し気味に誘引し、主枝を左側に徐々に倒しながら誘引します。
すると2年目にはこんな感じに横一文字のような枝になります。



左右に伸びた枝の所々(10cm間隔くらい)から交互に結果枝を上に伸ばすようにします。満遍なく太陽が当たるようにね。
すると3年目くらいから実が着くようになります。
このイチジクの品種は夏果専用種なので6月中旬頃には甘く熟すと思いますよ。



全部で十数個の実が育ってます。



 
左右に伸ばした一文字の枝は、先端は自然に上に伸びようとするので下に取り付けた横棒にくくりつけて引っ張ってます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんどん育つ果樹

2020-05-15 22:39:00 | 日記
大型連休が過ぎ畑は夏野菜の植え付け最中ですが、気温が上昇するにつれていろいろな果樹も日々成長しています。

そこら中によい香りを漂わせるブンタンの真っ白な花が開花を始めました。
ひとつが親指位の大きさのたくさんの白く丸い蕾が順次開きはじめています。
まわりの20cmはある大きな葉が小さく見えます。
ほんとにいい香り。虫でなくても引き寄せられる。🐝



ブルーベリーは順次花が咲きつつ、早く咲いた花は受粉しもう小さな果実が膨らみ始めています。




ビワはもうこんなサイズに果実が膨らんでます。ほったらかしです。
本来4月にひと枝1〜2個に摘果し消毒、袋掛けするんですがなかなか手がまわらない(-_-)。このまま虫さんや鳥さんの食べ物になってしまうかも。



ブドウの新芽がかなり伸びてきました。
この数日のうちに芽かき、誘引という作業しないと、、。まだまだ管理作業ありこれから一ヶ月は結構忙しい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする