故郷で自然と暮らす日々。

故郷にUターン。花・野菜・果樹を育て、DIYや手作り料理にトライ。

玉ねぎ🧅植え付けしました

2023-11-09 20:01:00 | 日記

天候に恵まれた午前中、早生種の玉ねぎ🧅植え付け作業しました。

玉ねぎ苗も良いサイズが出荷される様になって来たので。


畑の様子。

右2列の準備中の畝は、育苗中のエンドウ豆(キヌサヤエンドウ、スナップエンドウ)の予定地です。






穴あきマルチの畝が玉ねぎ🧅植え付け予定用の畝です。
(左隣は芽が出始めたニンニク🧄の畝と白カブの畝)




これで100本の束。今日は200本植える予定です。根が出てる白い膨らんだ部分が鉛筆サイズ位が丁度良いと聞きました。





こんな感じで植え付けていきました。
うまく根付いてくれれば来年4月中頃には収穫始められると思います。




この畑で年内に残る主な作業は、
・エンドウ豆の植え付け
・サトイモの収穫(保存)
・長芋の収穫
・落花生の収穫
・片付け作業などなど、、、

左膝痛、坐骨神経痛に悩まされながら少しずつコツコツとできる範囲で作業進めます。



コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 干し柿作りの季節です | トップ | タイ旅行しました✈️ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメントありがとうございます (TAKAOSAN)
2023-11-13 09:20:12
おはようございます。
このトイレは男子小用を写したものですが、ちゃんと女性用や男子大用は個室のトイレです。
ここは綺麗なところだと思います。
男性的には特に恥ずかしい感じもないです。
バンコクではホテルやデパートやショッピングセンターでトイレを使うのが良いと思います。
公園のトイレは、結構汚く、その他公衆トイレというものが存在しません。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事