Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

運命は笑いかける

2012年07月09日 | 料理

昨日の帰り道、竹内まりやの「明日の私」を車の中でBGMに聴いて以来、最後のフレーズが、何だか心に響いて耳から離れない~。。

「きれいに心磨けば、きっと、運命は笑いかける」

幸運はやってくるのを待つんじゃなくて、自分で努力して引き寄せるもの。
まだまだ人生は長い。せっせと自分を磨かなくちゃね。

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

今日はラジオの仕事が終わった後、まいちゃんとランチに行ってきました。
最近ラジオの後はひとりランチが多かったので、久しぶりのお誘い、嬉しかった!
エビ、大好き。Dsc_0056

美味しいもの食べながら、大切な友達と過ごす時間。
うーん、幸せだ!

今度はパフェに行こうね。( ̄▽ ̄)

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

お昼に美味しいものを食べると、夜に同じようなものを作りたくなります。

今夜は、じゃがいものニョッキ。
ちょっとニョッキを茹ですぎて柔らかくなってしまった。。。
Dsc_0059
トマトサラダ。
チーズと生ハムをサンドしました。
Dsc_0058

美味しいものいっぱい食べられた平和な一日に、感謝。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日香村

2012年07月09日 | 旅行

宇治を出たあと、奈良の明日香村まで足をのばしてきました。

石舞台古墳。
Nec_0413 
巨大な石が積み木みたいに積まれている不思議な古墳です。
Dsc_0051
まわりは遊歩道がある大きな公園になっています。
また機会があったらもう一度訪れて、ゆっくり散策してみたいわー。
Dsc_0053_2
ちかくの亀石も見てきました。
顔もついていて亀そっくり。
Dsc_0055
奈良の明日香村は、まだまだ見るところがいっぱい。
またゆっくり来たい場所でした。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇治の宇治金時

2012年07月09日 | 旅行

今日は仕事のないフリーの日曜日!

朝からどんより梅雨らしい曇り空なので、青空を求めて関西方面へ出かけてきました。
北陸道を過ぎて名神に入るころには、もうすっかり夏空。

京都の宇治へ宇治金時を食べに行ってきました。
宇治へ行ったら、必ず寄るのがお茶の伊藤久右衛門。
お店の中にある茶房がお気に入りで、何度もリピ訪問しています。

ミニなつめに入れた抹茶がかけ放題~
Dsc_0046
やっぱりおいしいわーーー。

だーりんは、このお店の看板メニューの抹茶パフェ。
今日は茶だんごパフェ。Dsc_0048
このパフェもとても美味しいのです。
宇治金時大好き。Nec_0410_2

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする