Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

万願寺とうがらし

2012年07月20日 | 料理

昨日、京都の郊外の道の駅で京野菜をいろいろ買いました。

その中で、私が好きなのは、万願寺とうがらし。
Dsc_0152_3   
巨大なししとうみたいな、細長いピーマンのような…

これをさっと素焼きにして、醤油をかけて、丸ごと食べるのが好きです。
この万願寺とうがらしを、今日はお弁当にも入れました。
Dsc_0147
1本だけ焼いたのだけど、大きすぎて丸ごとは入らないので、短く切って入れたら…なんか見た目スナップえんどうのような??

やっぱり、万願寺とうがらしは長いまま食べるのが気分的に美味しいよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あだしの念仏寺

2012年07月20日 | 旅行

嵐山高尾パークウェイを走り、清滝ゲートを出た後は、すぐそばにある、化野念仏寺に行ってきました。
Dsc_0140_2
写真を撮ったのは、入口でのみ。
お寺の中は、無縁仏を奉る、ものすごい数の石仏や石塔があり、なんともいえない寂しさと迫力がありました。
まるで石の海のような風景。
さいの河原のようであることから、西院の河原と呼ぶそうです。

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

帰りは京都を北上して、福井県を通って帰りました。
途中、ラーメンが食べたくなって、敦賀で、ちょこっと寄り道。。
Dsc_0144
真っ黒な、焦がしネギのラーメン。
ネギをかきわけると、チャーシューや麺が顔を出すのだけど、とてもラーメンには見えない見た目。
でも、苦みもなく、意外にあっさり味でした。
ギョーザ。Dsc_0145

今日も、楽しい一日でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする