Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

しあわせの象徴

2015年05月21日 | 料理

今日は、朝からずっと週末の民謡舞台の原稿づくりにいそしんでいました。

だーりんがお昼で仕事が終わるので、途中で息抜きにちょこっとだけお出かけ。
最近お気に入りのお店「パティスリー・ショコラトリー・オノ」へケーキを買いにいってきました。
ここのケーキは、どれも、ほんとうに美味しい。
オレンジパッション。Dsc_4556_800x450_2
前回行った時にはなかったケーキ。新作だそうです。
なんと美しい~。Dsc_4559
ひとくち食べてうっとり。これ、また食べたい♪
アップ。Dsc_4563_800x564
仕事から帰ってきた娘は、箱を見るなり「オノさんのケーキがある!」と大喜び。

こんなふうに、しみじみ幸せな気持ちや感動を与えてくれるケーキって、やっぱりすごい[E:heart01]
NHKの朝ドラの「まれ」の第一話で「ケーキは幸せな家族の象徴」という表現のナレーションがあったけれど、ほんとうにケーキって、「しあわせの象徴」なんだなぁ、と改めて感じました。

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

登志子さんに教えていただいた、ししゃもの南蛮漬け。
Dsc_4544
ししゃもがお買い得だったので、昨日からどっさり漬け込んでありました。
これ、今では、すっかり我が家の定番料理になりました。[E:fish]

昨日、三絵さんで教わったトマトのおひたし。
Dsc_4570_2
プチトマトよりもひとまわり大きなミディトマトで作ってみました。
トマトの甘みがより引き出されて「これは美味しい[E:shine]」と好評。

ちなみに同じく三絵さんで教わった揚げ出しも作ってみたのですが、
教わった通りのコツで作ったら、なすの形が崩れず、きれいに仕上りました。
Dsc_4547
今日のごはん。
Dsc_4570
さといものそぼろあんかけ(そぼろ多すぎバージョン[E:sweat02])
厚揚げと菜っ葉の煮物…など。

今日も、なにごともなく一日の終了。
何事も、なきことの、しあわせ。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする