Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

高山でランチ

2019年12月08日 | 旅行

下呂からの帰り道。
来た時とは違うルートを通って、高山経由で帰ることにしました。

高山でお昼ご飯。
昨日の旅館では飛騨牛をすきやき風にいただきたので、
今日はステーキで。
高山には何度も訪れたことはあったのですが、初めてのお店を選んで入ってみました。
なにごとも冒険♡

あおさのスープ。すくなかぼちゃ添え。

メインのステーキ。
食用の竹炭がお皿に塗ってあり、竹炭粉が添えられています。
竹炭を口に入れて「にっ」と笑うと…お歯黒( ̄m ̄〃)…なんて遊んでしまいました。
ミディアムレアに焼いていただいたお肉は柔らかくて美味しいーーー
さすが飛騨牛です。

添えられた野菜もどっさり。
この野菜だけでもお腹いっぱいになりそうでした。

デザートはアイスとメレンゲクッキー。

おいしかった♡
このお店にしてよかった。

ダイエッターにあるまじき食生活を2日間送ってしまいましたが…

楽しい週末のあとは、また気を引き締めて、イキマショー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩屋岩陰遺跡

2019年12月08日 | 旅行

温泉街を出たあとは、岩屋岩陰遺跡の巨石群を見にいってきました。

だーりんがぜひとも行ってみたかった場所だそうです。

驚くほど大きな石がごろごろしています。

石というより、岩山のよう。

縄文時代の人たちは、この石のすき間から差し込む太陽の光を使って、暦にしていたとか。

大昔の人が、こんなふうに太陽で一年がめぐることを知っていたというのはとても不思議。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下呂温泉の朝

2019年12月08日 | 旅行

温泉旅館の朝ご飯。

岐阜らしく、「朴葉味噌」を焼いたネギ味噌がご飯のおかず。

これが、おいしいの!
ごはんがすすむ、すすむ。

************************************

朝のお散歩。

温泉街をそぞろ歩きしてきました。

空は快晴…でも、空気は驚くほど冷たくて、寒いです。

足湯の出来る場所が至る所にありました。

道路にはたくさんの小石が埋め込まれているんですが、よく見ると、カエルの顔になっている場所がありました。

「下呂」→「ゲロ」ということで、あちこちにカエルのモチーフのものがありました。

こ、これはいったい、なにがメインの丼なんだろう。。。。


温泉寺。階段を下から見上げると心折れそうになりますが、
がんばって上がりました。


無事、登頂。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする