Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

びゃんびゃん麺、作ってみました

2023年01月14日 | 料理

先日カルディで買った麺を使って、
今日の夕食は、びゃんびゃん麺!

お店でびゃんびゃん麺を食べたことも、実物を見たこともないので、
とにかく袋の後ろに印刷してある作り方をもとに、
ネットで仕上がりイメージの画像を見て、
こんな感じかなと想像しながら作ってみました。


この幅広の麺は一本ずつお湯に入れないと、たちまちくっついてしまいます。
きしめんよりもはるかに太く、ほうとうよりも太く薄く…ひもかわうどんに近いかなぁ。
ラザニアを切ったらこんな感じのような気もするし、
とにかく、太くてひらひらした、妖怪の一反もめんのような独特の麺です。

カルディのびゃんびゃん麺の袋にはタレもついているので、
豚ひき肉を炒めて、ついていたタレをからめて、
それを茹でたての麺にかけました。

美味しい!
汁なし担々麺に、さらに花椒が効かせた感じのシビ辛。
だーりんも、これは好きな麺だと言っていました。
また食べたい味です。

それにしても、びゃんびゃん麺。
何度見てもこの漢字、書けそうもないわ。
一文字58画は凄い。

この麺、また見かけたら買い置きしておきましょう!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまごサンドとびわの葉茶

2023年01月14日 | 料理

だーりんは土曜日は午前中で仕事が終わりです。
午後からすぐ出かける用事があるというので、
さっと手早く食べられるランチに、たまごサンドを作りました。

ゆで卵をペースト状になるまでつぶさず、包丁で切るようにして白身を荒めに。
なめらかペーストもいいのですが、このプチプチした食感もいいんです♡

たっぷりたまごを挟んで、ラップでくるんでラップごとカットしてお皿へ。
パンの間から具がはみ出ることなくきれいに切れますし、
食べる時もラップごと持つので、横からにゅるっと卵がこぼれないので食べやすいです。

久しぶりのたまごサンド。
だーりんはぺろりと食べて、元気に出かけて行きました。

今日は私は仕事がないので…ひとりで留守番です。

楽天のお買い物マラソンで買った「びわの葉茶」が届きました。

弱火で煮出して、おやつの時間にいただきました。

温かいお茶は心がほっこりします。
頂き物のフルーツゼリー菓子と一緒に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする