Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

酒粕入り豚汁

2024年01月19日 | 料理

今夜は豚汁。

金沢の給食の献立には「めった汁」というのがあって、
豚汁にさつまいもが入っているんですよ。

それを食べ慣れているせいか、
今でも具沢山のお味噌汁や豚汁にはさつまいもを入れたくなります。

寒い日が続いているので、今日はぽかぽかあたたまりそうな酒粕入りにしました。

こうじ味噌なので白っぽく仕上がります。
大きめにカットして、ごろんごろんと入れたさつまいもが甘くて美味しい。

たくさん作ったので、明日のお昼ごはんもたぶん豚汁になりそうです。
豚汁×おにぎり かな。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おとなのおやつ | トップ | 懐かしの飴 »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ビオラ)
2024-01-19 22:00:14
今晩は〜。

最近、粕汁であったまりたいな〜って、思っていたところでした〜

私も、さつま芋と言えば、お味噌汁に入れたいって、パッと浮かんできます〜♫

明日のお昼ご飯にも、美味しそうなこの豚汁が、登場予定なのですね〜!😊

さつま芋の甘味感じる、酒粕入り豚汁+おにぎりって、とっても美味しそう〜、最高ですね〜

ティーガーデン
おはようございます。 (siawasekun)
2024-01-20 00:40:36
素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。

ぜひ、食べたくなりましたよ。
飲みたくなりましたよ。

ご紹介、ありがとうございました。

応援ポチ(全)。
私も。。。 (にころこ)
2024-01-20 01:06:33
私の実家、四国の徳島も
豚汁やお味噌汁でも、サツマイモを入れるので
特別なネーミングは無いです

酒粕汁、いいですねぇ~
身体のシンから温まりそうですね
また、週末は寒くなるみたいなので
くれぐれもご注意くださいね
ビオラさんへ (ゆか)
2024-01-20 15:43:45
粕汁、あたたまりますよねぇ。
ビオラさんもさつまいも入れる派ですか?
甘くて美味しくて、私も大好きです。

寒い日が続きますから、
ほっこり粕汁で身も心もあたためたいですね。
siawasekunさんへ (ゆか)
2024-01-20 15:45:31
ありがとうございます。
siawasekunさんもぜひこの冬、機会があったら召し上がってみてください。
さつまいもの入った酒粕豚汁、
おいしいですよ。
にころこさんへ (ゆか)
2024-01-20 15:47:05
金沢では「めった汁」と呼ぶことが多いです。
私はさらに酒粕入りが好きです^^

今日も冷たい雨が降っています。
はやくあたたかい春にならないかなぁ。。。。
こんにちは (ベルク)
2024-01-21 14:38:20
ゆかさん こんにちは

給食の献立に「めった汁」があるんですね。

僕は、金沢駅りんとの魚がし食堂のメニューで
初めて知りました。どんな汁かと思ったら、
やたらめったら具材を入れるのでめった汁と
呼ぶ説があるみたいですね。

具だくさんの豚汁という感じですよね。

今日は机上の整理をしたら気分もスッキリして
よかったです。気分もスッキリするとは頭では
わかっていても、やらざるを得ない状態にならないと
整理できないのはどうしてでしょうね(笑)

ゆかさんは整理は得意ですか?
ベルクさんへ (ゆか)
2024-01-21 20:36:58
私も、やたらめったら説は聞いたことがあります。
いろいろ入っていて楽しいですよね。

整理整頓!
苦手でございます。

上手になれるよう精進したいです。

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事