Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

朝から大惨事

2022年01月21日 | 日記

今日は仕事が休み。
昨日、施設から回収してきただーりんのお母様の洗濯ものと我が家の洗濯ものがどっさりあったので、昨夜のうちに洗濯機にセットしておきました。

朝、ふっくらふわふわに乾いた大量の洗濯ものを畳んで、
パジャマや服、タオルなどそれぞれの片付け先に分けて並べて、ひと休み。
洗濯物を仕舞う前にコーヒーを飲もうとして…

洗濯の山の上にコーヒーカップを落とした。

_| ̄|○

悲劇。

このやり場のない悲しみを誰かにわかってほしくて娘にLINEしたら、
「大惨事」と返事が来ました。

確かに(´;ω;`)ウゥゥ

みごとに飛び散ったコーヒーの中、無事だったのはタオル4枚だけでした。


*******************************

気を取り直して、洗濯機を再び動かして、近所の和菓子屋さん「はやし」さんへ。
午後から業者さんが来られるので、お茶菓子を買いにいってきました。

若草色の「うぐいす餅」。
まずはひと足先にお味見♡

若草色は、春の色。

和菓子って、本当に美しい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく働き、よく遊べ

2022年01月20日 | 日記

ちょうど先週の今日、コロナワクチンの3回目を前倒し接種してきました。

1回目と2回目の時はまったく副反応がなくて、翌日にはホットヨガまで行っていたくらいなのですが、
今回は翌日の午後、少しだけ熱が出ました。
念のため翌日は仕事が入らないようにしていたので、よかったです。
それも、その翌日にはすっきり治っていつも通り。

1週間たったので、少しずつ効き目が出てくる頃でしょうか。
ワクチンがしっかり守ってくれることを期待したいです。

*****************************

今週は司会の仕事が続いています。

昨日は夜までずっとホールで舞台の仕事でしたが、
今日は朝一番から映像収録での司会の仕事でした。

今週はワタクシ、よく働いております。

「よく働き、よく遊べ」が、私のモットーだったのですが、
コロナ禍以来、よく遊べていません。

よく働くだめには、よく遊ぶことが大切で、
よく遊ぶためには、よく働くことが必要。
いつでも、どんな時でも、そうありたいものです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるで水墨画

2022年01月19日 | 日記

朝からずっと雪。雪。雪。

車高の低い私の車は雪に埋もれてしまっていたので、掘り起こすよりもバスで行ったほうが早いと思い、
今日はバスで仕事に向かいました。

途中、レンタル着物を着てファーを首に巻いただけの観光客が歩いているのを見かけました。
この雪の中、それだけじゃ全然寒さは防げないだろうに…
それでも、着物を着て観光!というのを楽しみにしていたんだろうね。
雪をかぶった木々は遠目にはとても風情があって、雪景色も水墨画のようで美しいし、
いい時期に来た♡と喜んでもらえたならそれで良し。

でもねー、実際に雪の日のお出かけはなかなかつらいものがあるのよー
歩き方にもコツがいるのよー
と、心の中でツッコミながら、この時期のマストアイテムの長靴を履いて、
ずぶずぶ雪の中を歩いて今日の仕事場へ。

会場に到着したら、仕事用のパンプスに替えます。
ハイヒールをはくと、気持ちもシャキッとします。

講演と対談の催しの司会です。
雪の中、思ったよりも多くの観客が訪れていて驚きました。

舞台から客席を見る景色が私は好きです。
いろんな種類の仕事の中でも、舞台が一番好きだなぁ。
こうやって居場所を与えてもらえることに感謝。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鰤カツ

2022年01月18日 | 料理

現在、新商品や開発中の商品に係る、コープ公式アンバサダーをさせていただいています。
今回、第11弾として試食させていただいたのは「鰤カツ」でした。
さっそく夕食に作ってみました。

くぐらせソースつきで、揚げたて熱々をジュッとソースにくぐらせて盛り付けます。
ひと箱6切入りで、2人分という表示があります。

最初、ひとりぶん3切れは多いかなと思いましたが、クリスピーな食感が後を引き、ぺろりと食べられました。
鰤の厚みが絶妙なんですよね。

そして、添えられているソースも、実に美味しい。

このソース、ほかの料理にも使いたいなぁ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラデーションネイル

2022年01月17日 | 美容・コスメ

今日は今年初めてのラジオの仕事でした。

今週は後半から平日の仕事が混んできています。
本格的に今年の仕事の始動です。

気持ちもシャキッとさせて今週から頑張ろうと思い、
それに備えて先週末にネイルチェンジしてきました。

今月のネイルは、グラデーションです。

ホントは、グラデーションカラーだけにするつもりでした。
でも、最後にふと、ちょこっとストーンでポイントをつけたくなり…
1個つけると、もっとつけたくなり、
最終的にこんなのになりました。

やはり私は光るものが好きなんだなぁ~

今年も、いい仕事ができる私でいよう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふらりと四時から飲み

2022年01月16日 | 日記

夕べは太平洋側一帯に出された津波の警報、注意報のニュースにくぎづけになって、なかなか眠れませんでした。
息子夫婦が太平洋側に住んでいるので、気になってしょうがなかったです。
住まいは決して海に近いわけではないのですが、
それでも時々海の近くのホテルへケーキを食べに行った、などの写真がLINEで送られてきたりするので、
もしかして、今日に限ってそのホテルへ遊びに行ってるんじゃないかとか、いろいろ考えちゃったりするわけですよ…(´;ω;`)

まあ、何事もなく、良かったです。

と、いうわけで、夜更かししたため、今朝はなかなか起きれませんでした。
朝ごはんが遅い時間でお昼ごはんと兼ねてしまうと、
夕方、ものすごくお腹がすきます。

だーりんと一緒に、駅までふらりと行って、
「四時から飲み」をしてきました。

外は寒いけど、生!

とくれば、枝豆がなくちゃ。

だーりんが鶏が苦手なので家では作れない鶏唐揚げ。
今日はひとりサイズで独り占めです。

だーりんがつまんでいた天ぷら。
横からかぼちゃ天を奪うわたし。

いつもは冷たいお蕎麦派の私ですが、なぜか突然カレー南蛮蕎麦が食べたくなりました。

そういえば最近、なんだか好きな食べものが変わってきていたりします。
今までまったく興味のなかったものがふと食べたくなったり、
苦手だと思っていたものが美味しく感じたり。

なんでかな。
ま、いろいろ楽しめることが増えるのは良いことだな。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バースデーランチ

2022年01月15日 | 日記

妹と一緒に、実家の両親を連れてランチに行ってきました。

お昼なので、全員ノンアルコールで乾杯。

実家の母が誕生日だったので、お祝いのバースデーランチでした。

ごはんが終わった後は、食後のデザート&お茶を楽しもうと、クルーズターミナルに行ってきました。

2階のカフェでは、いいタイミングで窓際の席に座れました。

母を連れて以前ここに来たことがあるのですが、
父は初めてだったらしく、とても興味津々な様子で窓の外の海を見ていました。

ここに来たら、やはりこれを体験せねば。
そのあと、操船シミュレーターで遊んできました。
ここでも父は興味津々。
まずは無料シミュレーターで軽く操船練習をしてから…

と、思ったのですが、このあと、父は画面にうつっているタンカーに船を激突させてゲームオーバーになっていました。
船の舵は車と違って、動かしてもすぐに方向が変われないんですよね。

気を取り直してブースに移動して、いざ本番!

本物そっくりの画面で、操舵手気分。
今度はみごと、港に船を入れることができて、日付の入った終了証をもらっていました。

ジオラマを眺める両親。
とても楽しい時間を過ごせた様子でした。

喜んでもらえたようで、良かった、良かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

醤油麹とTKG

2022年01月14日 | 料理

コープ公式アンバサダー 第12弾として、「生きている醤油麹」を試食させていただきました。
.
石黒種麹店の米麹と正金醤油の天然醸造こいくち醤油を使用。
じっくり1ヶ月かけ醸成、仕込まれているとのこと。

これは、間違いなく美味しいはず!
卵かけごはんラブの私。
まずはTKGの味付けで楽しんでみました。

甘じょっぱい旨味がたっぷりの調味料。
.
う~ん、美味しすぎる~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰らざる日々

2022年01月13日 | 日記

今のところ、市内の積雪量は指の関節2つ分くらい。
たいしたことないです。


娘と息子の所はどうかと思って聞いてみたら、
娘の所は10センチくらいの積雪。
息子のところは、まったく雪がなく晴れているそうです。
日本列島はやはり広いなあ。

最近、SNSやフォトアルバムで「〇年前の今日」という、自分の撮影した思い出の写真がスマホに表示されます。
数年前に、娘や息子と一緒に行った焼肉屋さんや、お寿司屋さんなど、
私の撮影した写真は圧倒的に食べ物系が多いのですが…(;^ω^)

しみじみその写真を眺めていると、
なんともいえずサビシイ気持ちになります。
二度と戻らない日々なんですよねー

けれど、たった今、この瞬間も数年後には同じように二度と戻らない瞬間になるんですよね。
そう思うと、常に「今」を大事にしていかなくちゃいかんなあ、と思うのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホットヨガとマグロの山かけ丼

2022年01月12日 | ダイエット

天気予報通り、今日は雪。

思ったほどたいした量ではなくて、ほっとしました。
雨も降ったので、うっすらと積もった雪も、昼間にはもう地面が見えるくらいに消えていました。

ちらちらと粉雪が舞う中を歩いて、ホットヨガに行ってきました。
寒い日が続いているので、どっさり汗をかける機会が週に1~2回あるというのは有難いです。
体が芯からほかほか温まっているうちに、また歩いて帰るのですが、
この時の冷たい外気が実に心地いいのです。

年末からお正月にかけてドン!と増えた体重も、ようやくクリスマス前くらいの体重まで戻ってきました。
目標とする体重まであと1.5㎏。
あとひと息ですが、この「ひと息」がなかなか手ごわいのですよ~

春ぐらいまでには、なんとか達成したいものです。

今夜はマグロの漬け&山かけ丼。
私の分は、ごはんを100gになるよう計りました。

食べたいものは食べるけど、食べ過ぎないように。
ダイエットとうまく両立させながら、食べることも楽しんでいきたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする