”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

今年もお世話になりました

2019-12-31 20:21:27 | ブログ

慌ただしかった2019年ももうすぐ終わりです。

 

昨日、ご近所さんが「お餅ついたから!!」と届けてくださいました。

  

  

そして、今日、班長としての今年最後のお仕事、

神社の新しいお札を配ることをしていたら、

お蕎麦農家の方から、

「お蕎麦打ち過ぎちゃったから、食べてね!!」とお蕎麦をいただきました。

  

  

そして、このような年越し蕎麦を作りました。

  

 

大変な一年でした。

自分ではどうにもならないと思うこともありました。

改めて、多くの方に支えられてやってこれたと思っております。

  

ありがとうございました。

良いお年をお迎えください。

 

そして、来年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おせちの準備

2019-12-30 17:50:46 | ブログ

雨の一日だったので、家にこもっておせちの準備。

 

と言っても自分の好きなものばかり作るんですけどね。

二人分だから、わざわざ作らなくてもいいのですが、

まあ、何となくけじめ・・・ですかねぇ。(^-^;

 

  

  

 

  

  

  

  

夜の8時過ぎたら、数の子の塩抜きが終るので、

父親直伝のタレを作って、漬け込みます。

  

さあ、おせちの準備は段取りよく進んでも、

晩ごはんづくりが待っている。

もうひと頑張りしなければ!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危険!アイスプラントの焼き餃子

2019-12-29 18:06:05 | 食・レシピ

また、アイスプラントを500gいただいてしまいました。

  

 

今回は、すぐに食べることができたのはわずかで、

あとは4日ほど経ってからようやく料理することができました。

やっぱり、鮮度が多少落ちているから、加熱調理に。

  

 

さば水煮缶とアイスプラントの春巻き。

生姜がたっぷり入っています。

これは、おいしかったです。(*'▽')

  

 

春巻きがうまくいったなら、次は餃子でしょ?

と、刻んだアイスプラント、豚挽き肉、ねぎ、生姜などを包みました。

  

  

やけにアイスプラントから水気が出るのが気になりましたが、

焼けば何とかなるでしょう。

と、ホットプレートで焼き始めました。

最後の仕上げで水を入れて、蓋をした時、爆発するような音が!!(@_@。

     

恐る恐る蓋を開けてみると・・・。

こんなに膨らんでいる!!

  

 

慌てて裏返しにしてみました。

こうしてみると、良い焦げ目でおいしそう!!

  

でも、食べてみると、熱いのなんのって!!(@_@。

全然中身が冷めないんですよ。

  

アイスプラントに含まれた水分のせいなのか?

こんなに恐ろしい餃子は初めてです。

おいしいのですが、特別アイスプラントの味がするわけでもありません。

   

やはり、アイスプラントは生で食べるのが一番「安全」です。

口の中、やけどしないし・・・。(^-^;

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の笠井珈琲店

2019-12-28 18:49:19 | ブログ

静岡に行くと、必ず笠井珈琲店に寄ります。

昨日は私と友人が席に着いた途端、まだ何も注文していないのに、

キッチンの作業台には、コーヒーの大カップがセットされました。

  

 

おじさんとは個人的な話は一切していないのに、

私たちの好みをわかってくださっているのがうれしいです。

もちろん、お砂糖もミルクも出てきませんよ。(^-^)

  

 

私は、もうこれしか食べません。

ガトーバスクです。

  

  

友人は、カスタードプディングを。

昔ながらのしっかりと「自立」したプディングです。

  

 

笠井珈琲店の年内の営業は30日までです。

年明けは1月3日からお店を開けるそうですよ。

  

おじさん、今年もおいしいケーキとコーヒーを

ありがとうございました。

来年もガトーバスクを食べ、酸味のあるコーヒーをいただくのを楽しみに

お仕事、頑張りたいと思います。

 

でも、おじさんのケーキは長~く楽しみたいから、

疲れた時は休んでくださいね。(^O^)/

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参りのランチ

2019-12-27 21:51:01 | ブログ

やっと仕事が一段落したので、年末のお墓のお掃除に静岡へ。

今年は本当に忙しくて、

10月の父の命日にもお墓参りに行けませんでした。

   

今日は、風が強く、JRも一部区間運転を見合わせていました。

でも、気温は17℃ありましたから、

それほど寒さを感じることもなく、お墓のお掃除も手間取りませんでした。

    

 

静岡に来たら、ランチは茶花さんです。

私は、大豆ミートの唐揚げセットをいただきました。

  

 

茶花さんでは、必ずその月の特別メニューをいただくのですが、

12月のメニューにはにんにくが使われているのですよ…。(>_<)

せっかく元気の色、赤い食材のメニューだったのに。

    

で、そちらは友人が食べました。

私の側から撮った写真です。

「ごろごろ野菜のあったかトマトスープ」に、にんにくが使われていました。

 

    

お墓の掃除もしたし、あとは家の大掃除・・・。(^-^;

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする