ワイン日記

夕食の時に開けたワインの感想。今日はどんなワインを開けようかな?

少しおいしいものを!

2014-07-30 20:26:05 | ワイン
今日はちょっと特別な日でお寿司になりました。
に、合うワインはないかとセラーを探したところ
これかな?と思ったので開けました。
ケンダルジャクソンのカムロ ハイランド シャルドネ2010(カリフォルニア)
です。一口飲んでとてもおいしいと分かります。
ピュリニーモンラッシェのようなミネラルもあり果実香もしっかりしています。
チーズはミモレットを切ってみました。
カプレーゼ風のサラダにはコセルバ(スペイン)のオリーブオイルをかけて
いただきましたがおいしかったです。良いオイルは味がありますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日も忘れてしまいました。

2014-07-28 20:47:33 | ワイン
昨夜は、ブシャール ペールエフィスのブルゴーニュ ブラン2010
を開けました。おいしくてほとんど飲んでしまいパソコンに向かう
ことができませんでした。
今日は、カデドック カベルネソーヴィニオン2012を開けました。
いろいろ飲んでいますが、フランスのワインはおいしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も暑いですね。

2014-07-25 21:13:03 | ワイン
毎日、暑いですね。
冷やしておいしいワインということで、やはり白にしました。
パスクア レ・コレッツィオーニ ソアーヴェ(イタリア)です。
フルーティな味でとてもさわやかです。
ぐいぐい飲んでしまいますね。
アルコール度数も低いですし、いっちゃいますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、休肝日です。

2014-07-24 20:22:00 | ワイン
今晩は。
本日、休肝日にしました。
オールフリーを飲んで我慢しています。
ちなみに、昨晩はとても暑かったので、ノッテージヒルの
ソーヴィニオンブラン2010に氷を入れて飲みました。
それにしても、おいしいワインを飲みたいが、気温が高すぎて
飲む雰囲気ではありませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れていました。

2014-07-22 20:49:40 | ワイン
飲んだ後はつい眠くなったりで、ブログのアップを忘れていました。
昨日は、モンテス クラシックカベルネソーヴィニオン2011、
そして今日は、残りを飲みつくして、同じ物の2012を開けました。
12年からスクリューキャップになってエチケットも変わりましたね。
11年のほうが落ち着いた感じのエチケットで好きですが、
中身は変わっていませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする