ワイン日記

夕食の時に開けたワインの感想。今日はどんなワインを開けようかな?

残りもの整理

2019-03-30 22:02:12 | ワイン
今夜は休肝日にしようかと思いましたが
誘惑に負けました。
ただ、少しづつ残ったワインを片付けることにしました。
タリケの白と夕べのロワイエを片付けました。
チーズはキリーのクリームチーズです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜はブルピノ‘17

2019-03-29 21:25:54 | ワイン

今夜はブルピノです。
2017年のヴィンテージは初めてかもしれません?
ドメーヌ・ロワイエ ブルゴーニュ ルージュ 2017 です。
デイリーブルゴーニュ的存在です。
香りも良く、酸もあり美味しいです。
これを飲んだだけですが、2017のヴィンテージもそんなに悪くなさそうです。
ここ2・3年、美味しい年が続いているので不安でしたが、
造り手の努力で美味しいのが飲めます。
チーズは、グリュイエールマイルドが続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日休肝日。

2019-03-28 22:22:31 | ワイン
昨日飲んだので、本日休肝日としました。
明日は何を飲みましょう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は赤

2019-03-27 21:41:12 | ワイン

白が続いたので、今夜は赤にしました。
たまには、村名のブルゴーニュです。
ドメーヌ・コスト・コーマルタンのモンテリー ルージュ 2014 です。
濃いめの液体ですが、香りはとてもいい香りです。
タンニンは角が取れてきていますが、酸はしっかりあります。
全体としてまとまった美味しいワインです。
チーズは、グリュイエールマイルドの続きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は、ソーヴィニオン・ブラン

2019-03-26 21:17:55 | ワイン
日曜日は、モンテスのクラシック・シャルドネ 2017を開け
飲みましたが、アップするのを忘れました。

昨日は休肝日でした。

今夜は、ドメーヌ・デュ・タリケ ソーヴィニオン・ブラン 2016です。
シトラス系の香りとさわやかな切れのある酸があり美味しいです。
白が続きましたが、少し暖かくなると白も飲みたくなります。
チーズは、グリュイエールマイルドの続きです。
何にでも合う万能なチーズです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする