ワイン日記

夕食の時に開けたワインの感想。今日はどんなワインを開けようかな?

しばらく飲めなくなるかも???

2018-02-20 21:41:37 | ワイン

健康診断で大腸がん検診で引っ掛かりました。
なので、22日に内視鏡検査を受けます。
明日は、おかゆ三食だけの食事、そして明後日は
朝から2リットルの薬液を飲むことに・・・(ワインならいいのに)
なので、今夜は飲み頃の1Cruを飲んでおこうと思います。
フォンテーヌ・ガニャール ポマール 1Cru レ・リュジェアン 2010。
熟成を感じるレンガ色を持った赤紫色、赤黒果実の香り
しっかりした酸があります。
すき焼きに合わせましたが、とても美味しいワインです。

チーズは、またまた、グリュイエールマイルドです。
このチーズはオールラウンドでどんなワインにも合います。
コンテに比べ、価格もお得だし・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには白を。

2018-02-19 21:40:17 | ワイン

ここで赤が続いたのと、メインがお魚なので
白にしました。
ジャン・クロード・コルトーのプチ・シャブリ 2014 です。
シャブリらしいミネラル香とさわやかな酸味
すっきりした口当たりはとても美味しいです。
チーズは、グリュイエールマイルドの続きです。
白と合いますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアのワインです。

2018-02-18 21:22:44 | ワイン

セラーの整理をしていたら見つけました。
以前ボルドー系が好みでしたので買ったのでしょう?
ガヤのカ・マルカンダ マガーリ 2010 です。
7年超の熟成も何のその、果実味がしっかりあり
タンニンも柔らかくバランスもいいです。
鉄のような香りが特徴的です。
とても美味しくいただきました。
チーズは、山羊の残りとグリュイエールマイルドです。
ワインがおいしいと食べすぎちゃいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金メダルおめでとう!

2018-02-17 21:50:47 | ワイン

羽生君が金メダル、宇野君が銀メダルとおめでたいので
ブルゴーニュを開けました。
ドメーヌ・デュロシュのジュブレ・シャンベルタン CHAMP 2010 です。
7年の熟成のおかげなのか、香りがよく、
酸とタンニンのバランスの取れた、なめらかな口当たりです。
ジュブレらしいしっかりしたワインです。
村名ともなるとおいしくなります。
食べ過ぎたので、チーズはお休みです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、イタリアです

2018-02-16 22:00:57 | ワイン

夕べは、ブルゴーニュワインの試飲会に出かけていました。
色々飲めて勉強になりました。
今夜は、イタリアにしました。
トルマレスカのネプリカ・ロッソ 2015(プーリア州)です。
赤果実系の香りにスパイスのニュアンスもあり、
タンニンも穏やかで飲みやすいワインです。

チーズは、クールドゥベリーアフィネ(フランス・山羊乳)です。
ハート形のチーズの半分です。
山羊らしい酸味がある上に、アフィネの締まった感じが
より美味しいチーズにしています。
山羊好きにはたまりません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする