ワイン日記

夕食の時に開けたワインの感想。今日はどんなワインを開けようかな?

飲み残し3本整理。

2017-11-30 21:15:15 | ワイン

昨日は休肝日でした。
今日は、今までの飲み残りが同じぐらい(底から4cm)残っていたので
向かって右から飲んでいきました。
数日経っていましたが、まだまだ大丈夫でした。
明日は、新しいものを開けます。
チーズは、クロタンの続きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまり登場しないワイン。

2017-11-28 21:30:21 | ワイン

今夜は、あまり登場しないワインです。
コート・デュ・ローヌは好きなのですが、なかなか購入の
機会に恵まれずにいたおいしいワインです。
デ・ザムリエ コート・デュ・ローヌ 2014 です。
グルナッシュが主体にシラー・カリニャンのブレンドみたいです。
タンニンがしっかりしていてスパイシーです。
ぶりの照り焼きみたいに濃い味付けのものには合います。

チーズは、クロタンシャヴィニョール フェルミエ です。
アフィネになりかけの締まった山羊チーズです。
しっかりした赤には合わないですが、これしかないので・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は、ブルゴーニュ。

2017-11-27 21:38:03 | ワイン

今夜のワインは先日開けたブルゴーニュと同じものです。
ドメーヌ・ブレマン ブルゴーニュ グラン オルディネール 2005。
ガメとピノのブレンドですが、そこそこおいしいです。
12年経っているとは感じない味です。
今夜開けたのも先日と同じ感じです。
チーズは、ブルードヴェルニュの続きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は、イタリア。

2017-11-26 21:41:07 | ワイン

昨日は、ロワイエの残りを飲みました。
一日たっても変化なく飲めました。

今夜は、自家製ピザですのでそれに合わせてイタリアを
チョイスしました。
イル・ボッロ ポリッセナ 2012(トスカーナ)です。
果実味のある香りにタンニンと酸もしっかりあるおいしいワインです。
キャンティとは違ったしっかりした味わいです。
チーズは、引き続きブルードヴェルニュです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事後報告。

2017-11-24 21:31:50 | ワイン

今夜は、昨日の残りを飲み干し、飲み足らなかったので追加しました。
そんな関係で、写真を撮るのを忘れ、終わり間際に撮りました。
今夜開けたのは、ドメーヌ・ロワイエ ブルゴーニュ 2015です。
何度も飲んでいますが、安定したおいしさです。
2千円台で飲めるおいしいブルピノです。
チーズは、ブルードヴェルニュAOCです。
あまり辛くない、おいしいブルーです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする