ワイン日記

夕食の時に開けたワインの感想。今日はどんなワインを開けようかな?

今夜は、シャルドネ。

2015-10-30 20:38:13 | ワイン
今夜は、テラス・ド・ギレム シャルドネ2014です。
常温で開けたためか、トロピカルな香りムンムンでした。
トロットしておいしかったです。
チーズは、なにも無くなってしまい、ベビーチーズです。
たまに食べるとこれもいいかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、ブルピノです。

2015-10-29 21:26:00 | ワイン
今夜は、RWGを読んでお手頃な物を探した中のひとつです。
ドメーヌ・ショーヴネ・ショパン ブルゴーニュ2012 ピノ・ノアールです。
果実味と酸とタンニンのバランスが良くおいしいです。
もう少し香りが良ければいいのですが、このクラスでは許容範囲内ですね。
チーズは、シェーブルのフレッシュをいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルローです。

2015-10-27 21:37:52 | ワイン
テラス・ド・ギレム メルロー2013を開けました。
重くなく、軽くも無く飲みやすいワインです。
チーズは、やまやで買ったシェーブルのフレッシュなチーズです。
サントモールのような深みはないですが、これはこれでおいしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王道のメオ・カミュゼ

2015-10-25 21:10:41 | ワイン
ブルゴーニュのメオ・カミュゼ F.&S.の
ブルゴーニュ・ルージュ 2013を開けました。
王道の作り手だけあって、酸とタンニンのバランスも良く
どこか上品でブルゴーニュらしい味わいです。
村名や1cruも飲みたいですが毎日飲む者にとっては、これで十分です。
いろいろ食べてしまい、おなかが一杯になってしまったので
チーズは、食べられませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローヌ北部右岸のワイン

2015-10-24 20:47:15 | ワイン
今夜は、ジャン・ルイ・シャーヴ・セレクションの
サン・ジョセフ・オフル 2012を開けました。
シラー100%で酸がしっかりしたワインです。
開けてすぐでしたので、硬い感じがしました。
数時間前にあけておけば、もっと美味しく飲めたと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする