ワイン日記

夕食の時に開けたワインの感想。今日はどんなワインを開けようかな?

やっぱりブルゴーニュ

2022-11-29 21:41:00 | ワイン
今夜もブルゴーニュにしました。
ブルゴーニュとしては廉価版です。
ジョセフ•ドルーアンのブルゴーニュ •ピノ・ノワール 2020 です。
以前のと比べてバランスが良く美味しいワインです。
果実味があり、タンニンも穏やかです。
果実からくる甘さもあり美味しかったです。


チーズはカマンベールドゥノルマンディAOCです。熟成していてコクがあり美味しいチーズです。塩味もやや強いですがアクセントになりワインが進みます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜はブルゴーニュ

2022-11-27 21:30:00 | ワイン
今日は昼からブルゴーニュでした。
義理の母の誕生日お祝いに出かけ、お昼にブルゴーニュのリュリーの白をいただき、帰宅したあと、サッカーの試合を見ながらブルゴーニュの赤を飲みました。
ルイ・ジャドのブルゴーニュ ソンジュドバッカス 2018 です。
ブルゴーニュのピノ・ノワールはテッパンです。サッカーの試合に夢中で味わう感じではありませんでしたがかなり飲んでしまいました。という事は美味しかったということです。
チーズはモルビエの残りをいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試しに買ってみました

2022-11-24 21:09:00 | ワイン
今夜はブルゴーニュです。
初めての造り手なので試しに買ってみました。
ドメーヌ•デュ•クロ•デ•プレテェス?という造り手です。ニュイ•サン•ジョルジュの方のようです。
香りはブルらしく果実味もあり美味しいです。やや濃いめですがビンテージの特徴かもしれません。


チーズはモルビエ(フランス)という間に灰が入っているセミハード?なチーズです。
もちっとした食感で美味しいチーズです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は白

2022-11-22 21:50:00 | ワイン
今夜はふるさと納税返礼品のホタテのお刺身とおでんになりました。赤は向かないので白にしました。
コノスルのオーガニック ソーヴィニヨン•ブラン 2021 です。
柑橘系の爽やかな香りとキレのある酸に果実味もあり美味しいワインです。


チーズはモテ・アラ•フィーユです。
栗の葉に包まれたヤギ乳の白カビチーズです。水分が抜けて締まりかけていてとても美味しいです。ワインの酸と山羊チーズの酸味がとても合います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜はチーズだけ

2022-11-21 22:12:00 | ワイン
昨晩はひとりで留守番でしたので缶ビールで済ませました。
今夜は休肝日なので飲みません。
が、義姉からチーズをいただきましたので食しました。
ヤギチーズのピコドンです。
水分が抜けてちょうどいい食感です。酸味も柔らかくミルキーで美味しいです。
食べてから撮るのを忘れているのに気がつきました。食べかけのフォトになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする