ワイン日記

夕食の時に開けたワインの感想。今日はどんなワインを開けようかな?

記憶にないイタリアワイン?

2018-01-30 21:27:13 | ワイン

今夜のワインは、いつの間にかセラーにあったワインです。
買った記憶がないのです???
イルボッロのアルパ モンタルチーノ ロッソ 2012 です。
しっかりした赤ですがなめらかな舌触りで、
スルスルと入っていきます。
美味しい赤だなぁーと思いながら飲んでいて、フッ!と
ラベルを見るとALC15度の表示にびっくり!
いきなり酔いが回ってきました。
チーズは、昨日の続きで山羊さんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南アフリカの白

2018-01-29 21:43:44 | ワイン

今夜は、鱈などの入ったお鍋ということなので
白がいいかなと思い選びました。
レオパーズ・リープのルックアウト シュナンブラン/シャルドネ2015.
華やかな香りの中にライチ香もしてキリッとした
美味しいワインです。
チリほど濃くなく冷涼なところのワインなのかなと想像します。

チーズは、久しぶりの山羊チーズです。
クラックビトゥードゥ マダムHISADAです。
チーズ王国で購入しました。
ちょうど食べごろの状態でとてもおいしかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち着いたのでピノを!

2018-01-28 21:26:49 | ワイン

ここ数日バタバタしていたので、
ゆっくりワインを開けることができませんでした。
今夜は落ち着いてきたのでピノを出しました。
ティエリー・パスカル・マトロ のブルゴーニュ 2013です。
ムルソーの作り手ですが赤もなかなかです。
色合いは淡い感じですが、酸もありタンニンは柔らかです。
今夜の鶏肉の料理にも合います。
美味しいとスーッとなくなってしまいます。
チーズは、薫製チーズの続きです。
名前が出てこないので、後で自分のブログをみて確認します。
こういう時にブログって便利です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜も休肝日

2018-01-25 20:48:58 | ワイン
夕べも車を運転する都合で休肝日でした。
が、今夜も用事が出来てしまい飲めなくなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定番復活!!

2018-01-23 21:27:47 | ワイン

昨日は、急きょ休肝日にしました。
今夜は、しばらく鳴りを潜めていた定番が復活です。
といっても、特に理由はありません。
他のが飲みたかっただけです。
定番ピノ、テラス・ド・ギレム ピノ・ノワール 2015。
ラングドックのムーラ・ド・ガサックのつくるワインです。
デイリーワインでこれだけ香や味わいのあるピノは少ないと思います。

チーズは、初物です。
フォレストヒッコリースモークというプロセスチーズです。
しっかりスモークされていて開けた途端に薫製香が漂います。
バターも入っているのでしっかりした味です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする