ワイン日記

夕食の時に開けたワインの感想。今日はどんなワインを開けようかな?

今夜もブルゴーニュ

2023-12-30 22:09:00 | ワイン
今夜もブルゴーニュにしました。
大掃除などをして働いたのでご褒美というほどでも無いですがブルゴーニュにしました。
ヴァンサン•ロワイエのブルゴーニュ ピノ・ノワール 2020です。
抜栓した時に一瞬、化学的な香りがしましたがすぐに消えて、いつものブルピノの香りに戻りました。
後は美味しく飲めました。
チーズはチェスコのカットされたコンテです。割高ですが外皮が無い上にカットされているので食べ易いです。
コンテはハード系チーズでは一番美味しいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりブルゴーニュ

2023-12-28 21:48:00 | ワイン
一昨日にメルローを飲んだので今夜はブルゴーニュです。
クロズリー•デ•アリズィエのブルゴーニュ ピノ・ノワール 2021 です。
毎回同じワインをよく飲めるなぁと思いますが、2021はとても美味しく飲めます。
また、このワインはブルゴーニュにあってとてもリーズナブルなのです。
チーズはサントモールドトゥーレーヌですが今夜で食べ切りました。山羊乳チーズでは一番好きなものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜はメルロー

2023-12-26 21:52:00 | ワイン
今夜は牛肉の焼肉のタレ炒めがメインのおかずでしたので濃いめのメルローにしました。
モメサン(仏)のメルロー2021 です。
ピノと比べると物足りませんが、焼き肉の濃い味には負けないのでいいと思います。
平日なので贅沢はできません。
チーズはサントモールドトゥーレーヌの続きです。メルローには合わないと思いましたが、食べ始めてしまったのでカビが出ないうちに完食しないともったいないですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜はブルゴーニュ

2023-12-23 21:06:00 | ワイン
週末なのでブルゴーニュを飲みたくなりました。
ここのところお気に入りのクロズリー•アリズィエのブルゴーニュピノ・ノワール 2021です。
薄めの色合いですが、香りもよく旨味もありバランスの取れたワインです。
高騰したブルゴーニュにとってリーズナブルなのがうれしいです。


チーズはサントモール•ド•トゥーレーヌAOCです。山羊乳のチーズと言ったらこれです。ちょうど水分が抜けて締まってきたところの美味しいチーズです。これをすぎて硬くなったアフィネの状態も美味しいです。ピリピリ感が苦手な人はアフィネより今日の状態の方がいいかもしれないです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜はデイリーワイン

2023-12-21 21:44:00 | ワイン
今夜のワインは私が買った記憶のないイタリアワインです。たぶんスクリューキャップなのでデイリーワインでしょう?
ティテルノ ロッソ(イタリア、カンパニア州)です。ヴィンテージは無いのでそれなりのワインでしょう。
香りが薄く、酸がありますがバランスがイマイチです。冷えているので飲めます。たぶん15度前後の赤ワインの提供温度だと味がボケてしまうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする