ワイン日記

夕食の時に開けたワインの感想。今日はどんなワインを開けようかな?

本日ブルゴーニュ

2021-01-30 20:55:00 | ワイン
一昨日は残り物で済ませましたので、今夜は新しく開けました。
といっても、定番のブルです。
ショーヴネ•ショパンのブルゴーニュルージュ2017 です。
旨味があって、酸とタンニンのバランスも良く、濃すぎず美味しいワインです。
このワインは食事と一緒でもいいし、食べ終わったあとにワインだけ飲んでも美味しく飲めます。
チーズは、おかずにポテトのチーズ焼きがあったので特に出しませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜もブルゴーニュ

2021-01-26 20:50:00 | ワイン
前回の残りを飲みはじめたのですが、足りなくなってしまったので新しく開けました。
ベルトラン  •アンブロワーズのブルゴーニュ コート•ドール 2018 です。
ショーヴネ•ショパンと比べると濃くてしっかりした味わいです。
チーズはサントモール•ド•トゥーレーヌAOCです。酸味とクリーミーさがある美味しい山羊乳チーズです。クセになるチーズです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜のワイン

2021-01-25 21:41:00 | ワイン
昨晩は、残り物を片付けて足りるかなと思っていたのですが、残念ながら足りませんでした。そこで、あと少しということで開けたのが、ショーヴネ•ショパンのブルゴーニュルージュ2017 でした。
我が家の定番ブルゴーニュです。
薄旨で酸とタンニンのバランスが良く美味しいワインです。
チーズは、メインがチーズフォンデュでしたので特にナチュラルチーズは切りませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めずらしいブルゴーニュ

2021-01-23 21:52:00 | ワイン
ここしばらく飲んでいなかったブルゴーニュです。廃業したのか、譲渡したか、改名したのかわかりませんが、ショップで見かけなくなったワインです。
シャトー•ド•ラ•ヴェルのブルゴーニュ ルージュ 2014です。セラーの中をゴソゴソしたら出てきました。
6年経ってもまだまだ元気のあるワインです。果実味があり、蔵っぽい湿った香りとしっかりした酸があります。
それらがバランス良くまとまり美味しいワインになっています。
チーズはクラッカーにクリームチーズをのせていただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりブルゴーニュ

2021-01-21 21:58:00 | ワイン
今夜は基本に戻ってブルゴーニュです。
王道のロベール•グロフィエのブルゴーニュ パストゥーグラン 2016です。
セラーの整理をしたら見つかったので開けてみました。
ガメィのジャムっぽさがなく、香りは良く酸がしっかりあり美味しいワインです。
造り手によってこんな美味しいワインになるんですね!ブラインドで出されたらブルゴーニュです。
チーズは昨夜のフロマジユダフィノアの続きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする