ワイン日記

夕食の時に開けたワインの感想。今日はどんなワインを開けようかな?

今夜は例外で!

2021-07-30 21:18:00 | ワイン
本来なら休肝日ですが、日曜日にコロナワクチンを打つので飲む日を組み替えました。
今夜のワインは、シルヴィン•パタイユのブルゴーニュ 2018です。
マルサネの造り手としてはトップクラスではないでしょうか?
香りが良く、酸とタンニン、旨味のバランスがいいです。
ラムチョップステーキがメインでしたが、脂もスッキリさせてくれるワインです。
チーズは、トマトとモッツァレラをサラダ風にしていただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は残り物

2021-07-29 22:06:00 | ワイン
今夜は飲み残りの片付けです。
飲み残したワインを冷蔵庫に入れておくと場所をとってしまうので片付けました。
夏場でなければコルクを戻して涼しいところに置いておけば大丈夫ですが、こう暑くてはいたんでしまうので…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜はシャブリ

2021-07-27 21:10:00 | ワイン
暑い日が続きますので、冷やしたワインです。
バンジャミン•ラロシュのシャブリ ラマニュファクチュール2019です。
柑橘系の花の香りにミネラルとキリッとした酸があります。
冷やして飲むのが一番です。
チーズはスーパーで買ったグリュイエールです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日分です

2021-07-25 22:28:00 | ワイン
昨夜は暑かったので、シャンパーニュにしました。
マキシム•ブランのマキシム•ブラン ブルュット カルト•ブランシュ NVです。
2年ぐらいセラーに寝かせていた為、黄金色になっていました。トロピカル風な香りとミネラルを感じる味わいでした。


今夜はビールを飲んだ後にワインを開けました。
ロベール•シュルグのブルゴーニュルージュ2018 です。
RWGには最近良く書かれていませんが、結構美味しいと思います。香りもいいし、酸と柔らかなタンニンとのバランスも良いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熟成してきた白

2021-07-22 21:19:00 | ワイン
今夜はいただき物のワインです。
イタリアのウンブリア州のアルビエートのB i g iの白です(たぶん?)。
甘口の白です。この時期、氷を入れて冷たくして飲むのがいいです。
サッカーを見ながらの飲んでいたらあっという間に飲み切りました。
ガンバレ日本!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする