ワイン日記

夕食の時に開けたワインの感想。今日はどんなワインを開けようかな?

今日はブル赤

2020-12-29 21:19:00 | ワイン
今夜はブル赤にします。
恒例になったベルトラン  •アンブロワーズのコトーブルギニョン ルージュ2018 です。
2018っぽい、濃い目で果実味があり美味しいワインです。
チーズは、ヴァランセAOCの残りと、フィラデルフィアのクリームチーズをいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには、ブル白で

2020-12-27 22:01:00 | ワイン
今夜は自家製ピザ🍕です。赤より白かな?と思い選びました。
ドメーヌ・バローのマコン•シェントレ•レ•ピエール ポリ 2018 です。
艶のある黄金色に柑橘系フルーツのような香り、適度な酸と甘苦味がバランス良くとても美味しいワインです。
ピザとも相性良く美味しくいただきました。
ピザでしたので、チーズはお休みです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのトロ•ボー

2020-12-26 21:44:00 | ワイン
やっぱり今夜もブルゴーニュです。
トロ•ボーのブルゴーニュ•ルージュ2018 です。
果実味のある香り、適度な酸と甘苦味がとてもいい感じで美味しいです。
この造り手はハズレがないですね。
チーズは、フロマジユダフィノワ エクセランスの残りと、ヴァランセAOCの続きをいただきました。どちらも美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリー クリスマス🎄

2020-12-24 21:34:00 | ワイン
静かにクリスマスです。
今夜は久しぶりのブルゴーニュです。
クロード•デュガのブルゴーニュ ルージュ2015です。
抜栓するといい香りが立ち上がります。
5年の経過を感じさせない色艶です。
酸もしっかりあり果実味も失われていません。とても美味しいワインでした。


チーズは、ヴァランセAOC(仏、山羊乳)です。ちょうどいい感じに水分が抜けて、美味しい状態でした。なかなかこのタイミングに出会えないです。
美味しいワインとチーズに出会えたクリスマスです🍷。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボジョレ ヌーボー

2020-12-23 19:41:00 | ワイン
本日は休肝日です。昨夜のワインを忘れたので今日載せます。
お祝にボジョレ•ヌーヴォーをいただいたので昨夜はそれを開けてみました。
ここ数年飲んでいないボジョレです。
ドメーヌ •デ•トゥーリエールのボジョレ•ヌーヴォー2020です。
イチゴジャムのような甘い香りです。
色も濃い目の赤紫色です。
酸が弱く甘さが表に出てバランスがイマイチでした。
若い子たちには向いているワインですが、年寄りにはピノの方が合いますね?
チーズは、フロマジェダフィノワ エクセランスです。濃厚でクリーミーなチーズです。とても美味しい白カビチーズです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする