ワイン日記

夕食の時に開けたワインの感想。今日はどんなワインを開けようかな?

今夜はブルゴーニュ

2021-05-30 14:13:00 | ワイン
真っ白に見えるエチケットですが、よく見ると「ブルゴーニュ」とエンボス加工になっています。
トラペのブルゴーニュ ルージュ 2018 です。
18年の濃さを感じさせない柔らかな仕上がりです。香りも良いしバランスがいいです。
美味しいと飲み過ぎてブログを忘れて寝てしまいます。
チーズはヴァランセAOCの続きでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活?

2021-05-27 21:56:00 | ワイン
火曜日の大腸内視鏡検査は無事に終わりましたが、空っぽのお腹にアルコールは危険かなと思いやめました。
昨日は、慣らし運転にと残り物を飲んでみました。
やっと今夜復活です。
チーズに合わせて、ノーティラス・エステート ソーヴィニオンブラン 2019(ニュージーランド•マールボロー)です。
華やかな花の香りがします。ジャスミン、ライチなど白い花の香りです。
果実味もあり酸も豊かで美味しいワインです。
チーズはヴァランセAOC(仏•山羊乳)です。
アフィネ手前ぐらいの感じでミルキーさと旨味、酸味がワインと相まって美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえずブルゴーニュ

2021-05-23 22:06:00 | ワイン
もしかして、しばらく飲めなくなることを覚悟して今夜はブルゴーニュを呑みます。
ロベール•シュルグのヴォーヌ•ロマネ 2011です。
開けた時から花のような良い香りがします。10年が経っていますが、果実味があり酸とタンニンのバランスも良く甘旨味もありとても美味しいワインでした。
熟成からくる複雑な香りも楽しめます。
チーズはスーパーで買ったブリーです。
チーズとワインがあればこれで十分です!
明日は検査用の食事、そして明後日は検査です。何もなければ火曜日から飲めます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜もブルゴーニュ

2021-05-22 22:15:00 | ワイン
今夜もブルゴーニュです。
来週の火曜日に大腸内視鏡検査があるので、もしポリープがあると1週間ぐらい禁酒になるので飲みたいものを呑んでおこうと選びました。
王道のエマニュエル・ルジェ ブルゴーニュ パストゥーグラン 2015 です。
果実味と酸がしっかりありとても美味しいです。なめし革のような熟成香もあり、香りでも楽しめます。
チーズは残りの物を食べました。
明日まで飲酒がO.K!なので、何を開けようか楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜はブルゴーニュ

2021-05-20 21:47:00 | ワイン
今夜は原点回帰のブルゴーニュです。
久々のダヴィッド・デュバンのブルゴーニュ オート•コート•ド•ニュイ•ルージュ ルイ・オーギュスト 2018 です。
2018にしては薄旨に仕上がっています。
ブルらしい良い香りと爽やかなタンニンに適度な酸が効いておいしいです。


チーズは、チーズ王国のオリジナルブリーです。ミルキーで美味しいです。
クラッカーにのせて頂きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする