ワイン日記

夕食の時に開けたワインの感想。今日はどんなワインを開けようかな?

定番に戻って。

2016-10-28 22:07:23 | ワイン

いつもの定番に戻ります。
テラス・ド・ギレム ピノ・ノワール 2014 です。
今夜は餃子でしたが中華にも合いますね!
ついつい飲みすぎてしまいます。
チーズは、あまり見かけない山羊チーズを分けていただきました。
ローヴタンというフランスの山の方?のチーズです。
半円形(5cm)くらいの大きさです。
水分が抜けて中は白くしまっておいしいです。
クロタンと似ていますがこちらの方がやや塩分が強い気がします。
おいしいチーズがまだまだいっぱいありますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事後報告、2日分。

2016-10-25 21:21:36 | ワイン
昨日、今日と飲む前に写すのを忘れました。
何回も撮っているので気が抜けていました。
昨日が、イエローテイルのカベルネ・ソーヴィニオン 2015です。
そして、今夜は、モンテス クラシック メルロー 2014 です。
ピノに慣れ親しんでいると、どちらも濃く感じます。
チーズは、モルビエの残り食べました。
そして、デザートに井村屋がキリーのクリームチーズを使って作る
チーズ大福をいただきました。意外とおいしかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もイタリアです。

2016-10-23 20:35:43 | ワイン

今夜もイタリア!それも同じ地方のワインです。
モンテプルチアーノ・ダブルッツオ 2013 PIZZA&PASTA(DOC)です。
ソアーヴェなどを作っているパスク社の物と思います?
口当たりが良く、果実味もフルーティでおいしいです。
チーズは、モルビエAOCです。
たぶんウオッシュになるのでしょう?
香りは強いですが食べてみると、とてもおいしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアの白にしました。

2016-10-22 21:39:55 | ワイン

今日は、イタリア🇮🇹の白です。
白と言っても、黄金色です。
ファンティニ の トレッビアーノ・ダブルッツォ2014です。
接着剤のような揮発性の香りがします。
キリッとしていて辛口でおいしいです。
チーズは、🧀コンテヴュー24Mです。
コクがありとてもおいしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵が可愛いかったので!

2016-10-21 20:24:13 | ワイン

今日は、地味に戻ります。
ボトルの絵が可愛いかったので選びました。
イエローテール シャルドネ 2016 です。
氷を入れてグイグイいきました。
チーズは、ブリーです。
白かびの代表みたいなチーズです。
白に合いますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする