ワイン日記

夕食の時に開けたワインの感想。今日はどんなワインを開けようかな?

また、ブルゴーニュ

2021-04-30 21:20:00 | ワイン
いろいろなワインを試したいけど、また、ブルゴーニュです。
ドミニク・ローランのブルゴーニュ キュヴェ ヌメロワン 2017です。
果実味があり、酸とタンニンのバランスも良くミネラルも感じます。



チーズを切らしたので缶詰のテリーヌをいただきました。フランス語ばかりで何のテリーヌか分かりませんが美味しいです。
今度、ゆっくり調べます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには日本ワイン

2021-04-28 22:07:00 | ワイン
今夜はスズキのムニエルがメインでしたので白にしました。
シャトー•メルシャンの萌黄2018 を開けました。
始めは冷えが甘くて締まりのない感じでしたが、氷で冷やしたら美味しくなりました。
白い花の香りとライチのような香りもします。酸とミネラルがバランス良く、スズキとの相性も良かったです。
チーズはスーパーで買ったミモレットです。コクがあり美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急きょ、休肝日!

2021-04-27 20:47:00 | ワイン
節目ドック以来、胃カメラをやっていなかったので、緊急事態宣言で時間もあったので受けてきました。
胃腺状ポリープというガンにならないものですが、検体を取ったので今夜はお酒は控えて下さいということで、休肝日になりました。
明日を楽しみします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日休肝日ですが

2021-04-26 21:25:00 | ワイン
今日は休肝日ですが、昨夜のワインを忘れたので載せておきます。
昨夜のワインは、ひさしぶりの定番ブルゴーニュです。
ベルトラン•アンブロワーズのブルゴーニュ コート•ドール 2017 です。
セラーを整えていたら’18に混ざって’17が一本残っていたのです。’18はまだ寝かしておかないと私好みにはならないと思うので残っていてラッキーでした。
香りが良く酸とタンニンのバランスも良い旨安ブルゴーニュです。
チーズはグリュイエールマイルドの続きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち着いてきたワイン

2021-04-22 20:47:00 | ワイン
ここのところ2018 .2019など若いワインが続いたので、少し落ち着いた感じのを開けてみました。
ドメーヌ •ミシェル•グロのブルゴーニュ 2016です。
香りも良く、酸とタンニンのバランスも良く、ミネラルもあってとても美味しいです。少し熟成した感じの落ち着きがあります。
チーズはグリュイエールマイルドの続きです。飽きないです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする