「学びの森」の四季と   楽しい各務原

「学びの森」
 住  所 各務原市那加雲雀町15
 駐車場 学びの森駐車場利用
と 楽しい各務原の見どころ

雪の河川環境楽園

2011-01-30 18:15:47 | 河川環境楽園・オアシスパーク
今朝は天気予報どおり、雪になった美濃地方です。道路の積雪がなかったので朝から、河川環境楽園の雪景色を見ながら散策へ。


農家と観覧車が見える風景





木曽川水園の渓谷



川島オアシスパーク(朝の早い時間だから人影がなくて)            





梅の花が一週間ほどでずいぶん数が増えていました。








椿にも雪が



蝋梅も咲き出して。



ご訪問ありがとうございました。まだ今日は雪が降る予報になっている美濃地方、皆さんも寒さには気をつけてくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう春が近い、梅の花が咲いていました。

2011-01-24 12:27:07 | 河川環境楽園・オアシスパーク
先週の土曜日は青空が広がって暖かい日だったので、河川環境楽園へ散策に・・・。梅の香りを届けることはできませんが、小さな可愛い花で春を楽しんでください。

農家の近くで蕾が膨らみ始めた梅園の中に、花が咲いている木を見つけました。














江戸時代以降、花見といえばもっぱらサクラの花を見ることとされている。しかし奈良時代以前に「花」といえば、むしろウメを指すことの方が多かった。ウメよりサクラがより愛好されはじめるのは、平安時代中頃からのことである~ウィキペディアから引用~

                今日も訪問ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪の後には・・・

2011-01-18 18:33:37 | 「学びの森」の四季
今日の昼前に見かけた「学びの森」の風景
小学生がダンボールなどを持ってきてそり遊び? こんな授業も楽しそう。ここでは雪がなくても牧場跡の傾斜地が子どもたちの格好の遊び場所になっています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学びの森も大雪

2011-01-17 09:28:49 | 「学びの森」の四季
昨日から降り続いた雪が久しぶりの大雪になり、学びの森も真っ白の朝に。









学びの森から市役所方面、道路は雪道で渋滞。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪景色の学びの森

2011-01-16 08:27:46 | 「学びの森」の四季
寒い寒い寒気団が来た日曜日の朝、学びの森も元旦以来の銀世界に (午前7時半頃)

学びの森 プロムナード




霧のテラスとイチョウが池に映っています。


サザンカも雪景色


今日は今降ってきたから更にも積雪するかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい賀状展

2011-01-12 11:27:03 | 河川環境楽園・オアシスパーク
氷点下が続いた8日の朝、岐阜県各務原市の河川環境楽園でシモバシラを見に行ったあと。自然発見館で行なわれていた賀状展を・・・。













来園者が遊ぶことができるように、羽子板が・・・この他に竹馬やけん玉や、コマなどが


          
              ご訪問ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月ムードのガーデニング

2011-01-10 11:56:15 | 「学びの森」の周辺(市民公園・新境川)
お正月を彩るガーデニングが各務原市の産業文化センター内で13日まで展示されています。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シモバシラ(霜柱)・・・花が咲く植物です。

2011-01-09 10:51:20 | 河川環境楽園・オアシスパーク
この冬、氷点下が続いた8日の朝、家庭菜園でも霜柱ができていたので、岐阜県各務原市の河川環境楽園へ一年前初めて見た、シモバシラを撮りに行ってきました。今回のシモバシラ、太くて立派な形でした。

気温の低い冬季の午前中に氷の結晶がつく現象がおきます。
 冬になると枯れた茎に霜柱のような氷の結晶ができることが、名前の由来となっている。この現象は水分の毛細管現象で水分が枯れた茎の中を押しあがっていき、茎の裂け目から漏れ、凍りつくことからみられる現象ですが、気温の低い午前中にしか見ることができません。(木曽川水園の説明から)



 

雪のようにも見えますね、でも雪じゃないですよ。


朝日を受け始め、溶け出しそうです。



10月に咲いていたシモバシラの花




氷点下以下になった朝早くに見ることができます。一度白くて綺麗な冬のシモバシラを見てくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パフォーミング・アーツ・フェア

2011-01-04 12:41:00 | 「学びの森」以外でのイベントなど
かかみがはらパフォーミング・アーツ・フェア
歌や演奏、ダンス、大道芸、手芸、イラストなど魅力たっぷりのパフォーマンスが行なわれます。

日時:平成23年1月10日(月・祝)午前10時~午後4時
場所:各務原市民会館(入場無料)



お問い合わせ:各務原市文化協会事務局(各務原市観光文化課内)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元旦の手力雄神社

2011-01-03 08:06:46 | 神社・仏閣

手力雄神社(てぢからおおじんじゃ)は、岐阜県各務原市那加にある神社。各務原市那加地区の産土神である。
本殿や龍の彫刻等、多くの文化財を有する神社。織田信長が戦勝祈願し、見事成就したことから、勝運や厄除け、開運にご神徳があるとされている。


元旦の午後12時ごろ、除夜の鐘の頃から、参拝者の長蛇の列が続いています。


所在地 各務原市那加手力町4
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする