生きる力になれば

ペンネーム良寛地蔵。70代のブログです。言葉で生きる力になればと綴って15年が過ぎました。

千日修行に勝る

2020-08-08 16:29:20 | 日々の暮らし

松下幸之助は「人より一時間、余計に働くことは尊い努力である。
だが、今までよりも一時間少なく働いて今まで以上の成果をあげることも、また尊い。
そこに人間の働き方の
進歩がある。」と述べています。
自分の仕事振りを振り返ってみて下さい。
動くことが、働くこと
ばかりではないので。
「穢土(えど)の一日の修業は、深山の千日の修行に勝る」
という言葉があります。
穢土はこの世をいい、
醜い汚れた中で生きていく苦労は、一人きりで深い山の中に入って、千日間の修行をするよりももっと大変な事だという意味です。
今日も負けずに生きて行きましょう!
生きる力になりますように。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千日修行に勝る

2020-08-08 16:27:59 | 日々の暮らし

松下幸之助は「人より一時間、余計に働くことは尊い努力である。
だが、今までよりも一時間少なく働いて今まで以上の成果をあげることも、また尊い。
そこに人間の働き方の
進歩がある。」と述べています。
自分の仕事振りを振り返ってみて下さい。
動くことが、働くこと
ばかりではないので。
「穢土(えど)の一日の修業は、深山の千日の修行に勝る」
という言葉があります。
穢土はこの世をいい、
醜い汚れた中で生きていく苦労は、一人きりで深い山の中に入って、千日間の修行をするよりももっと大変な事だという意味です。
今日も負けずに生きて行きましょう!
生きる力になりますように。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする