ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
古稀を過ぎた主夫の独り言日記
主夫の独り言
やれるまでは小学生とサッカー
合唱は再開しました
アフリカの想い出
他
流れ
2015-07-17 21:28:22
|
日本語教師のつぶやき
雲の流れが明らかに変わりました
午前中は南東だったものが
今は南南西の風
コメント
リオ五輪
2015-07-17 21:23:46
|
日本語教師のつぶやき
新規建物は14あるけれど
2480億円程度ですべて賄ったよ
日本はすごいね
競技場だけで2520億円でしょ
まだ、建設途中です
間に合うでしょうか
サッカーワールドカップでも全世界に心配かけましたものね
来年ですよね
コメント
発達障害5
2015-07-17 21:22:33
|
日本語教師のつぶやき
発達障害でいいんです
だって、みんなそうなんですから
コメント
発達障害4
2015-07-17 21:13:18
|
日本語教師のつぶやき
注意欠如多動症
次のような人はお気を付け下さい
おしゃべりを始めると止まらなくなる人
『私』の事ばかりしゃべる人
おしゃべりに夢中になって鍋を焦がす人
大したことでもないのに強く叱ってしまう人
必要もないのに物を買ってしまう人
旅行先を全部勝手に決めてしまい、家族に嫌がられる人
部屋がいつも汚れている人
約束の時間に遅れる人
給料日前にお金を使い果たす人
コメント
台風
2015-07-17 21:10:37
|
日本語教師のつぶやき
12号が発生
東経159度
北緯18度
今の所小型
貿易風に乗って
徐々に西へ
コメント
発達障害3
2015-07-17 19:27:02
|
日本語教師のつぶやき
注意欠如多動症
子供の頃落ち着かない子でも
大人になると多少落ち着くものです
多動性は弱まると言われます
ただし、不注意は加速しますね
人は誰でも発達障害
完璧な人なんていません
持論です
コメント
発達障害2
2015-07-17 19:14:04
|
日本語教師のつぶやき
注意欠如多動症
おもな症状は
不注意・多動性・衝動性
誰にでもありますよね
老人力と言っていますが、特に不注意
最近とみに忘れっぽくなっている
話を集中して聴けない
コメント
いけませんね~
2015-07-17 19:10:23
|
日本語教師のつぶやき
ザハ・ハディドさん
目標コストで作り込めると表明
ロンドンに作ってください
1300億円で
国立競技場の話です
コメント
いけませんね~
2015-07-17 19:10:23
|
日本語教師のつぶやき
ザハ・ハディドさん
目標コストで作り込めると表明
ロンドンに作ってください
1300億円で
コメント
7月10日の
2015-07-17 19:04:51
|
日本語教師のつぶやき
7月10日のブログ
自分で読み直して、びっくり
全く今日の首相英断に沿っている
再度公約します
寄付には応じますよ~
国立競技場の話です
コメント
発達障害1
2015-07-17 18:58:55
|
日本語教師のつぶやき
注意欠如多動症
自閉スペクトラム症
限局性学習症
主にこの症状を言います
コメント
いまだ
2015-07-17 17:20:05
|
日本語教師のつぶやき
昨日17時14分に発令された大雨警報
24時間以上経った今でも、まだ発令されたままです
夜中に雨が降るようです
明日のサッカー練習は無理かな
コメント
技術者
2015-07-17 17:09:57
|
日本語教師のつぶやき
元技術者として一言
コストを考えない設計者を
技術者とは呼べない
エンジニアリングデザイナーは
コスト意識が高い
芸術家じゃないんだから
コスト目標があるのなら、コンセプトの段階でも
コストを意識している
アイデアコンペだからと言って逃げてはいけない
コメント (1)
国立競技場
2015-07-17 17:04:59
|
日本語教師のつぶやき
白紙撤回の英断
阿部さん、大ヒットです
既に何十億が使われてしまったでしょうが
1300億円で出来れば安い物です
インパクトよりセンス
聖火台は以前のものを使いましょう
コメント
午後になり
2015-07-17 16:21:49
|
日本語教師のつぶやき
大井川上流で24時間雨量300mm 超え
午後になり水嵩が増しました
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
今年74歳の主夫。仕事は無し。子供たちとサッカー。ところが昨年膝の手術で半年休み。それでも続けています。男声合唱は週2回。その他に今年3月に向け第九合唱の練習も。自治会役員は3年目で、あと1年少々。
最新コメント
寺尾順子/
なんだこれは
寺尾順子/
たんじょうび
長屋/
れんじつ
たまたま見つけました/
さっかー
鈴木栄夫/
いじゅうしゃ
寺尾/
きょうのにわ2
長屋/
かいらんばん
大隅/
ゆかしたかんきせん
大隅/
ゆかしたかんきせん
大隅/
いってきました
ブックマーク
最初はgoo
facebook
gooブログトップ
スタッフブログ
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2015年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
最新記事
ひさしぶりに
さんびゃくねんか
しかたないか
たんぼ
わすれる
じけん
つかれた
そのごのぶろぐ
しょっく
いわない
>> もっと見る
カテゴリー
看病
(69)
最期をどこで迎えるか
(425)
平和
(136)
老老介護
(60)
主夫のひとりごと
(4)
日本語教師のつぶやき
(2296)
カテゴリーが消えた
(1)
主夫のつぶやき
(5953)
老言格言
(18)
エッセイ
(25)
アフリカ、想い出
(34)
未来への提言
(65)
囲碁倶楽部
(26)
男声合唱団ハウリングコール
(77)
島田第五SSS
(169)
旅行
(8)
日記
(49)
自治会役員の独り言
(93)
自治会役員のつぶやき
(9)
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月