古稀を過ぎた主夫の独り言日記

主夫の独り言
やれるまでは小学生とサッカー
合唱は再開しました
アフリカの想い出

にほんのこくそう

2022-09-21 17:04:21 | 主夫のつぶやき
英国の国葬はエリザベス二世が直々に監修したようだ。
何度も議論を重ねたという、素晴らしい式であった。
途中からは合唱と演奏で気持ち良い時が流れた。
さて、いよいよ来週は日本でも国葬がある。
こちらは見るつもりもないが気になることがある。
招待国のリストを探したが、出てこない。
ロシアやベラルーシは招待していないだろうか。
北朝鮮はこんな時こそ招待したらどうだろう。
英国では腐心したというミャンマーは。
誰が来るかはその国の課題。
招待することは日本の課題。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゅうし

2022-09-21 14:45:41 | 主夫のつぶやき
秋の交通安全週間で、朝七時から道路に出て広報活動。
春夏秋冬、年に四回ある。
ところが6時半時点雨で、中止の知らせが入った。
さて、中止の時は何をしたらよいのか。
関係者に連絡をと言われ、連絡し終わったのは6時40分。
連絡が行きわたらない人が来るかもと6時50分に集合場所へ。
やはり来ました。
ペタンクの会長さんは80歳を過ぎている。
私と同い年の危機管理部の部長さん。
グランドゴルフの会長さんは65歳過ぎ。
県会議員はまだ還暦前。
最後に来た防災委員長は還暦を少し過ぎたところ。
7時10分まで居て、帰宅。
雨空でも雨はなし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする