車の警報が一段落し、午前中の作業を止めて昼飯。
手を洗っているとピーピーチャッチャッと音がする。
鳥かな?
窓を開けて外を見た。
音は家の中のようだ。
同じ調子で鳴き続ける。
二階に行くとベッドルームから大きな音。
部屋の火災報知器だった。
紐を引っ張り音を止める。
暫くするとまた鳴り出した。
そうだ、はたと気付いた。
電池切れだ。
数ヵ月前勝手場の火災報知器が突然鳴り出したのを思い出した。
あの時電池は5つ買ったものの換えていない。
電池を取り替えて紐を引くと、正常ですと言った。
成る程な。
他の火災報知器の紐を引くと、正常です。
う~ん、他のも電池交換をすべきか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます