URUK NEWS イラク情勢ニュース (転送・紹介歓迎)
□□□□□ □■ □□□□□ □■ □□□□□ □■ □□□□□ □■
――――――――――――――――――――――――――――――――――
2008/04/20 (日)
[飛耳長目録 today's news list]
☆イラクをめぐる最新ニュース・ヘッドライン
・クリスチャン・サイエンス・モニター記事はウソ
・30万人の米帰還兵に精神障害、32万人は脳に障害
・ビデオ: 分断されたバグダッド、これが生活の現実
・イラク・レジスタンス・レポート 4月16日~18日付
--------------------------------------------------------------------
☆★イラクをめぐる最新ニュース・ヘッドライン 2008/04/20
--------------------------------------------------------------------
1)
Press statement: Denying the lies of The Christian Science Monitor
イラク・イスラム軍が声明 Islamic Army in Iraq (IAI)
クリスチャン・サイエンス・モニター紙のウソを拒絶する
http://iaisite-eng.org/index.php?option=com_content&task=view&id=1182&Itemid=37
クリスチャン・サイエンス・モニター紙は、「イラクでスンニ派ゲリラが今も
米軍とシーア派の追放を狙う」と題する記事のなかで、同紙が「アブ・アブドラ
ー」と名乗るイスラム軍メンバーにインタビューをおこなったと報じた。 われ
われはこれが大嘘であり、アブ・アブドラーという人物は米国メディアが作りだ
した虚偽の人物であることを確認しておきたい。
2)
※上との関連で参考までに: クリスチャン・サイエンス・モニター
In Iraq, Sunni insurgents still aim to oust U.S., Shiites
イラクでスンニ派ゲリラが今も米軍とシーア派の追放を狙う
http://www.csmonitor.com/2008/0410/p01s05-wome.html
要約すると、まず「アブ・アブドラー」はイランおよびシリアから流入する武
器を調達するためにバグダッドに来たと紹介することで、イランとシリアから武
器が流入しているという米軍発表をいっそう強調している。 そのうえで、彼の
発言らしきものを交えて、スンニ派ゲリラはザルカウィが生きていた頃にはイラ
クのアルカイダに共鳴していて、その後は一部はレジスタンスを続けているが、
大部分は米軍から報酬を受け取ってアルカイダと戦うサワ(覚醒会議、イラクの
息子)に参加ないし支援を与えていると描きあげている。 その説明は、ブッシ
ュ政府とイラク駐留米軍による発表をなぞったと思えるほどで、スンニ派ゲリラ
の目標もアラブのようなスンニ派支配の国をつくることとし、あくまで宗派主義
の枠内での動きだと描きつづける。 そしてイラク・レジスタンスが米国の占領
に反対し、宗派・宗教を問わずイラクを解放するために戦っているという内容は
いっさい登場しない。
3)
Video: A Divided Baghdad, This is the reality of life in Baghdad now!
ビデオ: 分断されたバグダッド、これが生活の現実
http://www.youtube.com/watch?v=IvOPJ0BBTJo
4)
300,000 vets have mental problem, 320,000 had brain injuries
30万人の米帰還兵に精神障害、32万人は脳に障害
http://www.armymedicine.army.mil/
ランド社が17日に発表した調査・研究報告によると、イラクとアフガニスタ
ンの戦争に従軍したことが原因で、約30万人の米軍兵士(帰還兵)が深刻なウ
ツ病ないしはPTSDにかかっている。報告によると、治療を受けているのはわずか
半数にとどまるという。このプロジェクトの共同責任者の一人は、「こうした精
神障害は適切かつ効果的な治療を受けなければ、彼らにとっても国にとっても深
刻な結果が長期にもたらされるだろう」とAP通信のインタビューで語った。今回
の調査報告は500ページにおよぶ初めての大規模な調査にもとづくもので、退
役した者もまだ現役である者も対象にしており、さらに軍のすべての部門を対象
にした1965人への直接調査も含まれている。
5)
Free Iraqi political refugee Sheikh Al Kharbit
イラク人政治難民カビツ師を釈放せよ
http://3iii.org/campaign/free-iraqi-political-refugee-sheikh-al-kharbit
6)
Iraqi Resistance Report for events of Friday, 18 April 2008
イラク・レジスタンス・レポート 2008年4月18日付
◆北バグダッドで米兵死亡、米軍が確認
◆バスラのサドル事務所をイラク政府軍とイギリス軍が包囲
http://www.albasrah.net/en_articles_2008/0408/iraqiresistancereport_180408.htm
7)
Iraqi Resistance Report for events of Thursday, 17 April 2008
イラク・レジスタンス・レポート 2008年4月17日付
http://www.albasrah.net/en_articles_2008/0408/iraqiresistancereport_170408.htm
◆サドルシティーへの米軍攻勢で10人死亡、38人負傷
◆サラハッディン: サディヤ地区への急襲作戦で米兵死亡
◆葬儀での自爆で50人以上が死亡、負傷者も50人
8)
Iraqi Resistance Report for events of Wednesday, 16 April 2008
イラク・レジスタンス・レポート 2008年4月16日付
http://www.albasrah.net/en_articles_2008/0408/iraqiresistancereport_160408.htm
◆サドル運動: マフディ軍は武器を捨てない
◆アンバル州で米海兵隊の兵士死亡、米軍が認める
◆モスル: 米軍が攻撃されたあと民家で男女を殺害
◆バスラでの米・英軍の空襲で6人死亡
◆米軍の支援下で政府軍がサドル運動の幹部を逮捕
--------------------------------------------------------------------
☆★お知らせ
--------------------------------------------------------------------
多忙(書籍・写真の編集・整理作業)のため、ここのところ、ニュースの紹介
ペースが落ちています。5月には旧来のペースに復帰する予定ですので、いまし
ばらくご容赦ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
□□□□□ □■ □□□□□ □■ □□□□□ □■ □□□□□ □■
※URUK NEWS イラク情勢ニュース (webサイト)
http://www.geocities.jp/uruknewsjapan/index.html
メーリング・リストへの参加・退会手続きはここでもできます
※イラク・レジスタンス・レポート
http://www.geocities.jp/uruknewsjapan/Iraqi_resistance.html
□□□□□ □■ □□□□□ □■ □□□□□ □■ □□□□□ □■
――――――――――――――――――――――――――――――――――
□□□□□ □■ □□□□□ □■ □□□□□ □■ □□□□□ □■
――――――――――――――――――――――――――――――――――
2008/04/20 (日)
[飛耳長目録 today's news list]
☆イラクをめぐる最新ニュース・ヘッドライン
・クリスチャン・サイエンス・モニター記事はウソ
・30万人の米帰還兵に精神障害、32万人は脳に障害
・ビデオ: 分断されたバグダッド、これが生活の現実
・イラク・レジスタンス・レポート 4月16日~18日付
--------------------------------------------------------------------
☆★イラクをめぐる最新ニュース・ヘッドライン 2008/04/20
--------------------------------------------------------------------
1)
Press statement: Denying the lies of The Christian Science Monitor
イラク・イスラム軍が声明 Islamic Army in Iraq (IAI)
クリスチャン・サイエンス・モニター紙のウソを拒絶する
http://iaisite-eng.org/index.php?option=com_content&task=view&id=1182&Itemid=37
クリスチャン・サイエンス・モニター紙は、「イラクでスンニ派ゲリラが今も
米軍とシーア派の追放を狙う」と題する記事のなかで、同紙が「アブ・アブドラ
ー」と名乗るイスラム軍メンバーにインタビューをおこなったと報じた。 われ
われはこれが大嘘であり、アブ・アブドラーという人物は米国メディアが作りだ
した虚偽の人物であることを確認しておきたい。
2)
※上との関連で参考までに: クリスチャン・サイエンス・モニター
In Iraq, Sunni insurgents still aim to oust U.S., Shiites
イラクでスンニ派ゲリラが今も米軍とシーア派の追放を狙う
http://www.csmonitor.com/2008/0410/p01s05-wome.html
要約すると、まず「アブ・アブドラー」はイランおよびシリアから流入する武
器を調達するためにバグダッドに来たと紹介することで、イランとシリアから武
器が流入しているという米軍発表をいっそう強調している。 そのうえで、彼の
発言らしきものを交えて、スンニ派ゲリラはザルカウィが生きていた頃にはイラ
クのアルカイダに共鳴していて、その後は一部はレジスタンスを続けているが、
大部分は米軍から報酬を受け取ってアルカイダと戦うサワ(覚醒会議、イラクの
息子)に参加ないし支援を与えていると描きあげている。 その説明は、ブッシ
ュ政府とイラク駐留米軍による発表をなぞったと思えるほどで、スンニ派ゲリラ
の目標もアラブのようなスンニ派支配の国をつくることとし、あくまで宗派主義
の枠内での動きだと描きつづける。 そしてイラク・レジスタンスが米国の占領
に反対し、宗派・宗教を問わずイラクを解放するために戦っているという内容は
いっさい登場しない。
3)
Video: A Divided Baghdad, This is the reality of life in Baghdad now!
ビデオ: 分断されたバグダッド、これが生活の現実
http://www.youtube.com/watch?v=IvOPJ0BBTJo
4)
300,000 vets have mental problem, 320,000 had brain injuries
30万人の米帰還兵に精神障害、32万人は脳に障害
http://www.armymedicine.army.mil/
ランド社が17日に発表した調査・研究報告によると、イラクとアフガニスタ
ンの戦争に従軍したことが原因で、約30万人の米軍兵士(帰還兵)が深刻なウ
ツ病ないしはPTSDにかかっている。報告によると、治療を受けているのはわずか
半数にとどまるという。このプロジェクトの共同責任者の一人は、「こうした精
神障害は適切かつ効果的な治療を受けなければ、彼らにとっても国にとっても深
刻な結果が長期にもたらされるだろう」とAP通信のインタビューで語った。今回
の調査報告は500ページにおよぶ初めての大規模な調査にもとづくもので、退
役した者もまだ現役である者も対象にしており、さらに軍のすべての部門を対象
にした1965人への直接調査も含まれている。
5)
Free Iraqi political refugee Sheikh Al Kharbit
イラク人政治難民カビツ師を釈放せよ
http://3iii.org/campaign/free-iraqi-political-refugee-sheikh-al-kharbit
6)
Iraqi Resistance Report for events of Friday, 18 April 2008
イラク・レジスタンス・レポート 2008年4月18日付
◆北バグダッドで米兵死亡、米軍が確認
◆バスラのサドル事務所をイラク政府軍とイギリス軍が包囲
http://www.albasrah.net/en_articles_2008/0408/iraqiresistancereport_180408.htm
7)
Iraqi Resistance Report for events of Thursday, 17 April 2008
イラク・レジスタンス・レポート 2008年4月17日付
http://www.albasrah.net/en_articles_2008/0408/iraqiresistancereport_170408.htm
◆サドルシティーへの米軍攻勢で10人死亡、38人負傷
◆サラハッディン: サディヤ地区への急襲作戦で米兵死亡
◆葬儀での自爆で50人以上が死亡、負傷者も50人
8)
Iraqi Resistance Report for events of Wednesday, 16 April 2008
イラク・レジスタンス・レポート 2008年4月16日付
http://www.albasrah.net/en_articles_2008/0408/iraqiresistancereport_160408.htm
◆サドル運動: マフディ軍は武器を捨てない
◆アンバル州で米海兵隊の兵士死亡、米軍が認める
◆モスル: 米軍が攻撃されたあと民家で男女を殺害
◆バスラでの米・英軍の空襲で6人死亡
◆米軍の支援下で政府軍がサドル運動の幹部を逮捕
--------------------------------------------------------------------
☆★お知らせ
--------------------------------------------------------------------
多忙(書籍・写真の編集・整理作業)のため、ここのところ、ニュースの紹介
ペースが落ちています。5月には旧来のペースに復帰する予定ですので、いまし
ばらくご容赦ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
□□□□□ □■ □□□□□ □■ □□□□□ □■ □□□□□ □■
※URUK NEWS イラク情勢ニュース (webサイト)
http://www.geocities.jp/uruknewsjapan/index.html
メーリング・リストへの参加・退会手続きはここでもできます
※イラク・レジスタンス・レポート
http://www.geocities.jp/uruknewsjapan/Iraqi_resistance.html
□□□□□ □■ □□□□□ □■ □□□□□ □■ □□□□□ □■
――――――――――――――――――――――――――――――――――