昼食を済ませた午後1時過ぎ、ほんの思いつきでドライブに出かけた。
谷汲や横蔵の紅葉を見るにはまだ少し早い気がするしと思いながら、車をどんどん北を向けて走らせどりついたのが春日村 前方にそびえ立つ国見岳を見ると、曇り空にも関わらず山が赤く見えた。
これはもしかしたら綺麗な紅葉が見られるかも知れないと、期待を胸に国見峠を目指して・・・途中風が強く時雨れてきて寒くなったが、引き返す気も起こらず紅葉の美しさや、ゆれるススキの美しさに目を奪われながら峠まで上り詰めた。
陽の光が全く無かったが、美しく見えた紅葉 光が当っていたら山が燃えるように見えただろうと思う。
紅葉といえばいつも飛騨方面を真っ先に思い浮かべていたが、認識を新たにしたプチお出かけでした。




下2枚の写真は貝月のキャンプ場近くの風景です。
谷汲や横蔵の紅葉を見るにはまだ少し早い気がするしと思いながら、車をどんどん北を向けて走らせどりついたのが春日村 前方にそびえ立つ国見岳を見ると、曇り空にも関わらず山が赤く見えた。
これはもしかしたら綺麗な紅葉が見られるかも知れないと、期待を胸に国見峠を目指して・・・途中風が強く時雨れてきて寒くなったが、引き返す気も起こらず紅葉の美しさや、ゆれるススキの美しさに目を奪われながら峠まで上り詰めた。
陽の光が全く無かったが、美しく見えた紅葉 光が当っていたら山が燃えるように見えただろうと思う。
紅葉といえばいつも飛騨方面を真っ先に思い浮かべていたが、認識を新たにしたプチお出かけでした。




下2枚の写真は貝月のキャンプ場近くの風景です。