娘の嫁ぎ先のお舅さんが不慮の事故で亡くなってから2年が経ち、今日はその三回忌法要に招かれて行ってきました。
自宅を出かける時のお天気は、風が冷たく寒かったけれど太陽が輝いていて良いお天気だったのに、法要先へ近づくにつれ雪が舞う真冬並のお天気に一変しいた。
お参りしている間中、ストーブがつけてあるのにも関わらずブルブル震えて、お教を唱えていても鼻水が、「ツー」と流れ落ちる始末。
鼻をふきふき手を合わせて来ました。
お墓も立派に作りかえられており、雪の降りしきる中お参りさせてもらった。
その後の会食の時の話は、故人のことよりもっぱら地震の話 取り分けて原発の事故の話で持ちきり 気の毒なのは周りの住民と東電の下請けの方々。
一刻も早く、解決していただく様に願うばかりです。

寒い中、タンポポの花が元気良く咲いていた。
自宅を出かける時のお天気は、風が冷たく寒かったけれど太陽が輝いていて良いお天気だったのに、法要先へ近づくにつれ雪が舞う真冬並のお天気に一変しいた。
お参りしている間中、ストーブがつけてあるのにも関わらずブルブル震えて、お教を唱えていても鼻水が、「ツー」と流れ落ちる始末。
鼻をふきふき手を合わせて来ました。
お墓も立派に作りかえられており、雪の降りしきる中お参りさせてもらった。
その後の会食の時の話は、故人のことよりもっぱら地震の話 取り分けて原発の事故の話で持ちきり 気の毒なのは周りの住民と東電の下請けの方々。
一刻も早く、解決していただく様に願うばかりです。

寒い中、タンポポの花が元気良く咲いていた。