薩摩いもこの部屋

ブログを始めていつの間にやら16年目になりました。




  

美味しーいごはん(龍の瞳)

2014-11-20 21:23:47 | Weblog
平生食べているお米は、友人から分けてもらっている玄米のハツシモを、毎日精米しながら食べている。
今はそれも食べつくしたので、次に分けて頂けるまでスーパーで買って来た米、一応新米の「あきたこまち」を食べつつあります。
    
今日P同好会へ行きSさんより、今年の新米と25年産米の「龍の瞳」を頂けた。
滅多な事では口にできないお米なのだが、これを見たら美味しいご飯が食べたい。
炊き方や水加減を書いたレシピまでも添えられていたので、それを参考に新米を3合炊いた。
    
炊き上がる時の香りが家の中に充満して、艶よくホッコリしたご飯が炊きあがった。何時ものご飯とは一味違い、もっちりと甘みのあるご飯に仕上がっていました。
    
私はおにぎりにして食しました。
ご飯がもっちりしているので、冷めてもパサつかず美味しく頂くことが出来ました。
高嶺の花のお米で平生は食べられないが、今日は贅沢をさせてもらえました。
ごちそう様でした。

P同好会の帰りに、北の空を西へ向かって飛んでいる飛行船を見かけました。写真に撮ろうと持っていたコンデジを構えたが、遠くてとても写すことが出来なくて諦め家に帰った。
    
暫らくして外へ出た所、遠く西の空を南へ向かう飛行船が目に入り、慌てて一眼レフのカメラを持ち出して撮影した。
飛行船にお目にかかるチャンス等殆んど無いと思い、カメラを抱えて外へ飛び出し主人に笑われた。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鶴と亀 | トップ | 紅葉三昧 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「龍の瞳」 (みよ)
2014-11-21 07:39:48
名前もいいですね。

S先生の気持ちも入っていてヴィタミンS入りのごはん。おいしかったでしょう。

今日炊いてみます。

<飛行船>
ゆらゆら飛んでいましたか。
見れなくて残念。

返信する
あんたも好きねえ (neko)
2014-11-21 08:51:35
新米の龍の瞳をいただきました。
普通に食べて残りをおにぎりにしました。
感謝にたえません。

「あんたも好きねえ」というセリフが昔ありました。
飛行船、ぐるっと回ったのですが逆光で残念ですね。
返信する
「龍の瞳」 (いもこ)
2014-11-21 19:37:06
龍の瞳 冷めてもパサつかず美味しく頂くことが出来ます。

朝早く起きて、龍の瞳でおにぎりを作り紅葉狩りに行ってきました。

紅葉を眺めながら食べたおにぎりの味は格別でした。

飛行船はゆっくり飛んでいましたよ。
返信する
あんたも好きねえ (いもこ)
2014-11-21 19:41:21
≪「あんたも好きねえ」というセリフが昔ありました。
飛行船、ぐるっと回ったのですが逆光で残念ですね。≫
あははっ!・・・ですね。

偶々自転車を片づけに外へ出た所目に入ってきましたので慌ててカメラを取りに、何とか写すことが出来ました。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事