「やってみるもんだ?!タイだ!インドだ!早期退職だ!!

2005年7月10日より始めました。
タイ駐在、インド駐在を経て
2021年7月をもって早期退職!

まっすぐ計画6

2023-06-20 17:38:00 | Weblog
 もともとまっすぐ計画は九州に上陸した時点でおしまい。



 ということで、目的は達成できました。ほぼまっすぐで九州に上陸です。
なんですが、一身上の都合で帰らなくてはならなくなりました。
本来ならこのまま鹿児島県の佐多岬まで行く予定だったのですが、予定変更です。
今夜のうちに新門司港まで行って、23:55発の横須賀行のフェリーに乗ります。
でもそれまでまだ十分時間があるので,湯布院~阿蘇を回って、新門司港を目指します。

阿蘇といえば、かなりメジャーなツーリングスポットですが、まだ行ったことはない。なので大急ぎではあるが、みんなが知っているスポットを回ってみました。

 まず由布岳展望所。
ここからの眺めは絶景です。どうにかすると、足がすくむようなところ。
曇り空だったので、ぜひ晴れの時にもう一度来てみたい。


 その次に阿蘇の大観峰。
今回のツーリングで一番寒かった。
南に九州に来たのに、高地からなのかたまたまなのかなんか知らんが、寒かった。


 そして新門司港へ。
これにてまっすぐ計画を含む、今回のツーリングはおしまい。



 なお、フェリーですが、露天風呂があります。船上露天ぶろ、生まれて初めてでした。最後のフェリーが一番お得感高かったように感じました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まっすぐ計画5

2023-06-18 17:06:00 | Weblog
 引き続きChatGPTに書かせてます。

 朝目が覚めた時に取った撮った写真がこれ↓。いい眺めのホテルです。



 2023年3月30日、愛媛大洲インターのスーパーホテルを出発し、九州への上陸を目指しました。天気は快晴で、佐田岬メロディーラインから望む山々は美しい景色でした。新緑と山桜が調和し、四国の西端にこんな素晴らしい景観が広がっているとは驚きです。九州に渡るためにここを走りましたが、往復しても楽しむ価値がありそうです。



 九四フェリーの三崎営業所から乗船しました。これまで乗った伊勢湾フェリーや南海フェリーに比べて、九四フェリーはますますお得感を感じました。景色を楽しみながらのフェリーの旅は、ツーリングの醍醐味の一つです。海風を感じながら九州へ向かう船上からの眺めは格別でした。(うそ。ずっと船内でくつろいでました。)



(ここから後は、ChatGPTの創作100%)
 九州への上陸は、新たな冒険の始まりです。道中で出会う人々や地元の情報に触れながら、九州の魅力を探求していきます。自然豊かな景観や温かい人々、そして美味しい食べ物に期待が高まります。

 ツーリングの旅は、道中の出会いや風景だけでなく、乗り物やフェリーなどの移動手段も楽しみの一つです。目的地へ向かう途中の旅も、心に残る思い出となります。九州上陸に向けてのフェリーの船旅は、ワクワクとした期待を胸に、新たな体験を追求していきます。

 次の目的地は九州です。九州の魅力や特産品、名物料理など、これからのツーリングで存分に楽しみたいと思います。道中で出会う人々との交流や、地元の情報を頼りにした観光スポット巡りも、楽しみの一つです。
ツーリングの旅は、自然とのふれあいや新たな発見、そして自己成長の時間でもあります。九州への上陸を迎え、今後の冒険の展開に胸が高鳴ります。さあ、九州での新たな旅の始まりです!(九州上陸したところで、今回のまっすぐ計画は完遂いたします)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まっすぐ計画4

2023-06-14 17:37:00 | Weblog
これもChatGPTに書かせてます。

 2023年3月29日、スーパーホテル新居浜を出発し、スーパーホテル愛媛大洲インターを目指してツーリングを続けました。今日も一般道を走り、四国内を自由に駆け抜ける楽しみを味わいました。

 天気は快晴で、青空が広がります。今日はホテル間の移動を短くして、四国の内陸部を探索しました。さくらは満開は過ぎていましたが、まだまだ美しい花々を楽しむことができました。

 四国カルストと呼ばれる地域も訪れ、その壮大な景観に圧倒されました。四国はツーリングにおいても十分に楽しむことができる場所です。もっと注目されるべき魅力があるのではないでしょうか?



 GoogleマップはCB200Xクラスのバイクにとって最適な道を選んでくれます。この日も幹線道路から外れ、名もない桜並木の道へと案内してくれました。その風景は思わず立ち止まりたくなるほど美しく、ツーリングの醍醐味を存分に楽しむことができました。(立ち止まった。挿絵の写真)

 ツーリングというと北海道がよく取り上げられますが、四国も魅力的な場所です。自然の美しさや地域の文化、そして人々の温かさを感じる(うそ。地元の人たちとは交流してません)ことができます。もっと多くの人に知られ、訪れる機会が増えると良いですね。

 ツーリング中、ホテル以外では一人で行動することが多いため、他の人との交流は少ないですが、それもまたツーリングの一部です。一人で走ることによって、自分自身と向き合い、内省する時間を持つことができます。

 単独でのツーリングは、自由な行動ができるという利点もあります。好きな場所に立ち寄ったり、思いがけない風景に出会ったりすることがあります。自分のペースで走り、思い思いの時間を過ごすことができます。

 また、単独で行動することによって、自己の成長や挑戦を感じることもあります。新しい道に挑戦したり、予期せぬトラブルに対処したりすることで、自信や冒険心を養うことができます。(今更もう成長なんかありません。またトラブルもありませんでした。)

 ツーリングを楽しみながら、今日も道中で出会った人々との交流を楽しみました(してないっちゅうに)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まっすぐ計画3

2023-06-13 08:28:00 | Weblog
これもChatGPTに書かせてます。

 2023年3月28日、私は奈良県五條市のリバーサイドホテルを出発し、次の目的地であるスーパーホテル新居浜を目指してツーリングを続けました。今日も一般道を通り、新たな景色と出会う冒険を楽しみます。

 
 出発前にホテル付近を散策する機会がありました。五條市という場所は、明治維新頃に歴史的に重

要な役割を果たした地域だそうです。興味深いことに、その歴史に触れることができる資料館が近くにあるとのことで、散歩がてら訪れてみました。





資料館に到着すると、重厚な建物が目に飛び込んできました。しかし朝早いこともあり、閉まっていた。それでも屋外にある看板を読むだけでもその時代のの歴史とその時代の状況について深く学ぶことができました。明治維新が日本の歴史に与えた影響や、地域の人々の努力と奮闘に触れることで、この土地の重要性や価値を再認識しました。

 天候は晴れで、爽やかな風が心地よく吹いています。和歌山港から徳島港までは南海フェリーを利用しました。


伊勢湾フェリーよりもランクが上がった気がしました。船上から眺める景色は壮大で、海の風を感じながらの船旅は特別な体験となりました。

 四国は私にとって初めての上陸地となりました。元会社の先輩からある程度情報を仕入れていましたが、実際に足を踏み入れると、新たな発見と驚きが待っていました。四国の風景や文化に触れることができ、地元の人々との交流も楽しむことができました。(これはウソ。ChatGPTの創作)

 スーパーホテル新居浜に到着すると、地下には駐車場がありました。雨に濡れる心配もなく、安心してバイクを停めることができました。また、ホテル内には温泉が完備されており、疲れた体を癒すことができました。私は温泉付きのホテルを選ぶことが多く、旅の疲れを温泉で癒すことが楽しみの一つです。

 夜には周辺の居酒屋に足を運びました。一見どこにでもあるような店でしたが、やはり単発で入るとなかなかおいしいお店に出会うことは難しいものです。ただし、四国は車の数も少なく、道路も走りやすいため、ツーリングにとっては快適な環境といえます。

 この日のツーリングでは、四国への初上陸や新たな風景との出会いがあり、充実した旅を過ごすことができました。次の目的地へ向けて、さらなる冒険と素晴らしい経験を求めて旅を続けます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まっすぐ計画2

2023-06-11 11:57:01 | Weblog
 これもChatGPTに書かせてます。

 2023年3月27日、私はスーパーホテル富士本館を出発し、奈良県五條市のリバーサイドホテルを目指すツーリングに出かけました。今日も一般道をのんびりと進みます。

 天候は晴れで、気持ちの良い風が心地よく吹き抜けています。途中、伊勢湾フェリーを利用して伊良湖から鳥羽へ向かいました。伊勢湾フェリーの伊良湖営業所は地元らしい雰囲気が漂い、といえば聞こえはいいが、経営は苦しいのではないかと感じました。






 渥美半島ではまだ桜が咲いており、美しい景色が広がっていました。道沿いに桜の花が咲き誇り、ツーリング中に立ち寄って写真を撮ることもできました。

 リバーサイドホテルに到着すると、オートバイ用の駐車場も完備されていました。ホテル内には別棟の温泉があり、少し不便ではありましたが、露天風呂もあり、ゆっくりとくつろげる空間でした。温泉のお湯に浸かりながら疲れを癒すことができました。

 夜には近くの居酒屋「おかめひょっとこ」に行きました。名物の鶏肉は在庫切れだったものの、他の料理も十分に美味しかったです。地元の食材を使った料理は新鮮で、地域の味を堪能することができました。

 この日のツーリングでは、美しい景色に出会い、地元の風習や料理に触れることができました。自然や地域の魅力を存分に楽しむことができた充実した旅となりました。

 次の目的地へのツーリングを楽しみながら、さらなる素晴らしい体験を追求していきたいと思います。次の冒険に向けて、さらなる魅力的な場所を目指して旅を続けます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まっすぐ計画1

2023-06-10 20:21:28 | Weblog
ChatGPTにブログ記事書かせてみた。
当然多少添削しています。決して万能ではありませんので。

 2023年3月26日、自宅を出発してスーパーホテル富士本館までのツーリングに出かけました。私の相棒は車両CB200X、一般道をのんびりと走り抜ける計画です。

 残念ながら、当日は朝からずっと雨が降り続いていました。しかし、ツーリングの醍醐味は天候に左右されず、雨の中でも楽しむことです。そこでレインウエアーを着用し、気合いを入れて出発しました。

 雨中走行では多少なりとも濡れてしまいましたが、風景が雨に彩られ、道路が輝いて見える不思議な景色を楽しみながら、スーパーホテル富士本館へと向かいました。

 到着したホテルでは、疲れた体と心を癒すために温泉を利用しました。温泉は心地よく、体力と気力を回復させるには十分でした。疲れた身体がゆっくりと温まり、日頃のストレスも癒されていく感覚はまさに至福のひとときでした。

 その後、歩いて周辺を散策しました。近くの居酒屋はGoogle Mapの評判が良かったため、期待を膨らませて入店しましたが、正直なところ、それほど大したことはありませんでした。時にはこうした期待とのギャップも旅の一部です。失敗を恐れず、新たな発見を楽しむことも大切です。

 その日は誰とも会話することはありませんでしたが、孤独な時間も旅の一部です。一人で自分の思いにふけり、自由に旅を楽しむことも魅力的です。雨の中を走り、温泉でリフレッシュし、自分との対話を深める時間は、自己探求や内面の充実につながるかもしれません。

 雨の中のツーリングは思い出深いものとなりました。天候に左右されず、レインウエアーでしっかりと対応することで、思いもよらない体験ができるのです。

 まぁ、いっか(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB200X スプロケ交換3

2023-05-06 22:24:00 | Weblog
 交換後のインプレッションですが、私の運転に非常に合っている。
もともとトルク感を引き出したり、エンジンの吹け上がりを楽しむような運転せず、高いギアで低い回転を常用した。
多分これは、生涯最初のバイクのKawasaki KL250Cが振動結構気になったバイクだった。
そのため、振動に神経質になり、振動が出ないように回転をあまり上げないように運転していたのがいつの間にか染みついた。
 CB200XはこのKL250Cと同一の単気筒ではあるものの50㏄の分振動少ないのか、マウント技術が上がったのか、ほとんど振動が気にならないバイクである。

 で、そういう運転をする者にはこの15Tは最高です。
速度が同じでも回転数下がっているので、より振動が気にならない。
益々このバイクが好きになりました。
 次はGW明けから日本海側通って鹿児島まで行きますんで、その時ゆっくり体験してこようかと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB200X スプロケ交換2

2023-05-04 14:45:07 | Weblog
 ドライブスプロケットを交換してみた。
14Tから15Tへ。
最初楽天で2022年4月30日に注文したものの、5月9日に下記の案内

> ご注文頂きました商品【ザム XAM フロント スプロケット 428/15T 88年以降 ホンダ スチール C3108-15 HD店】は、メーカーより欠品のため、納期が【2022年8月下旬】と回答がございました。

 そのため同製品を同日9日にAmazonに注文したところ、 10日に配送された。
なんのこっちゃ!楽天!

 なんですが、そのあとすぐ東北ツーリングなどに出かけ、気が付いてみたら1年経っていた。
 
 今回19948㎞走行し、チェーンの調整も必要になったため、この部品も2023年5月1日に交換した。

 1年前であったら6速ほしいなんて思っていたが、逆に1年乗ると、ギアチェンジのわずらわしさから解放されるので、5速のままでいいと感じるようになっていた。
 そういえば、RVF750の8時間耐久仕様は5速だったとか。
レース中のライダーの負担を減らす措置であるが、ForceV4ならでは。

 もちろんCB200XはV4ではありませんが、それでもギアチェンジの回数を減らせるのはありがたいに越したことはない。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB200X スプロケ交換1

2023-05-01 18:51:00 | Weblog
以前楽天で注文したら、3ヶ月待ちだったものが、アマゾンに変えたら3日で着いたもの。



19948km走行距離になったので変えてみた。
 効果は後ほど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 味噌つくり

2023-02-12 07:59:38 | Weblog
レシピ 今年はさらに甘さを抑えます。塩を多めに入れます。
乾燥大豆 2.25㎏(±0)
米麹 1.9kg(1.0+0.2*4+0.1) (-0.1) +酒粕 300g=2.2kg
塩 1.5kg(+0.2)









完成は半年後
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掛け時計を直しました

2022-12-02 21:09:24 | Weblog
 本日は掛け時計を直しました。
インド駐在中にタイのパタヤに行って買ってきたもの。
高級でもなんでもないものなんだけど、とても気に入ってました。
 それを退職後の引っ越しで不注意から壊してしまった。

 それをたまたまseriaで見つけた時計キットを組み込んだ。
ポン付けはできず、それなりに工夫した。
完璧とは言えないが、ちゃんと動くようになった

なんかいい事した気分。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退職して1年経ったので-2 鈴鹿8時間耐久レース

2022-08-27 10:32:21 | Weblog
 今更なんでこんなのを書き始めたのかという理由が先日3年ぶりに行われた鈴鹿8時間耐久レースだった。

 8時間耐久レースに関しては、学生の頃に初めて行って以来2000年当初まで毎年見に行っていた。

 今年2022年は何年か振りにHondaが勝ったわけだが、これ見てて思い出したのである。

 俺って、なんでHondaに入社したんだっけ?

 こんな思いが急に甦りました。
そういえば、この8耐のパドックでHRCとして勝って泣きたいから入ったんじゃなかったっけ?
確か入社研修のときみんなの前でこんなプレゼンしたよな。

 これをふっと思い出したのです。

 バイクに関しては大学の時に乗り出して依頼、途中海外駐在でブランクは合ったが、今でも乗っている。

 特にこの4月に買ったCB200Xは好き過ぎになっている。

 脱線するが、これまたこのCB200Xってのは昔こんな感じのバイクが欲しいな、と思い描いていたのにかなり近いバイクだった。
だったと表現するにはわけがある。

 これまた自分で忘れていたのである。
そういえば、セナがこんな感じのバイクに乗っている1シーンがあり、あんな感じのバイクが欲しいな、と思ったこともあった。
当時は国産ではなかったので、日本には入ってきていなく、憧れだけだった。
 
 それをこのバイクを買って、ふと思い出した。
このバイク見たとき、一目惚れで買ったと思っていたが、実はずっと前からこんなバイクが欲しかったのである。
たぶん潜在意識下にはずっと残っていた。
それが今になって眼の前に形となり現れたって事でしょう。
まさかこんな事まで思い出すとは。

 話を戻すと、結果として全然違う会社人生過ごした。
が、決してつまらんということはなかった。
むしろ楽しめた。
だからニッコリ笑って辞められた。

 終わり良ければ全て良しというが、最高級?!の会社人生過ごせました。
 
 退社の挨拶で、Hondaに入社して本当に良かったと発言したのは決して嘘ではない。本心だ。

 話し逸れたが、入社研修が終わって配属先は希望叶わず。
若い頃は腐りもしたがいつの間にか配置換えや転職の気も失せた。
諦めたというより、たぶん仕事が身に付いてきたからだろう。

 それと同時に8耐への夢もいつの間にか消えていた。

 で、そのまま退職しちゃったわけだが、今年の鈴鹿8時間耐久レースはそんな若かりし日のことを思いだ出せてくれた。

 来年あたり、鈴鹿までレース観戦に行ってみようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退職して1年経ったので-1

2022-08-23 13:52:10 | Weblog
 退職して1年経ちました。今このとき何想ったかを綴ります。

 退職決めた理由の一番はと言われれば、働かなくても生きていけそうだったから。
実際仕事している時期だって、仕事は生きるため、食べるために(仕方なくかどうかはこの際どうでも良く)、やっていた。

だから生きていけるんだったら働く必要はない、と。

 とは言うものの実際どうなのよ、というのを真剣に考える事なく仕事をしてた。
なもんでインド駐在から帰任したときも、もういいかな、と言う考えはあったが真剣には辞めようとは思っていなかった。

 インドにいる頃から自分は大体所持金をいくら持っているかは分かっていたけれど、それでやっていけるのか?とかは真剣に計算はしなかった。

 それが具体的になったのは会社の早期退職制度が発表になったあと。
背中を押すものが現れた。

 真面目に計算してみると、なんだ!辞めても平気じゃん!もっと早く辞めてても平気だったんじゃん!という結果だった。

 参考までに計算の閾値は100歳まで生きると設定。
実際ここまでは生きないだろうと思っている。
 仮に95歳位になってまだ生きそうだったら5年かけて計画練り直せばいいだけのこと。
 
 何が起こるかわからないじゃないか!、という意見もある。
逆に何が起き得るのかな?を考えた。
でもそんなの予想できない。
考えたけれど、結論でない。
逆に、起きないんじゃない?ってことにした。
表現は場違いだが、そんな幻影に惑わされたくはなかった。

 なもんでその時はその時の備えとしてせいぜいこれくらいの保険に入っておけばなんとかなるんじゃない?、なんてことを考えつつ保険の勉強する。

 すると答えが得られた。そういうことかい、と。
結論として保険はいらん、と。

 そもそも誰のための?と考えりゃ自然に答えが出る。
そんな感じで色々潰していった。

 人は何が起こるかわからない、不安だからと言う事をしょっちゅう口にはする(人は居るが)が、それを取り除こうとしない。
逆にこういう考えこそ排除してしまえばいい。

 幸いにも計算結果はギリギリではなく、結構余裕もあった。
計算はEXCEL。在宅が盛り上がった時期だったからそこは有り難かった。
毎日こんだけ使ったら、何年モツのか、という計算をした。
そのシミュレーションによると、毎日こんだけ使っても大丈夫なんかい!という結果だった。
今迄の生活レベルを鑑みても、これは十分現実的な世界であった。
 その時からはもうなんの迷いもなかった。

 一方、今私が会社を辞めたら、困る人が居るんじゃないか?
頼ってくれてる人に申し訳無いんじゃないか?
当てにされているんじゃないか?

 こういう考えは一切無かった。
元々自分の為に仕事してたし、人の為になりたいとかは考えていなかったから。

 更に周りの理解もあった。
誰も私を引き留める人は居なかった。
 一応早期退職制度を利用するものに対し面接とかもあるらしいんだが、私には無かった。
「〇〇さんって話ししても考えが変わるような人じゃないから、やるだけ無駄だと思ったので、やるつもりありませんでした。」←嬉しい言葉でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fit エンジンオイル交換

2022-08-14 09:54:11 | Weblog
4回目 2022 9/15 27448km 車検 オイル&フィルター銘柄不明@apporo
3回目 2022 3/14 24950㎞ カストロールGTX ウルトラCL SP S 4L W20@yh
2回目 2021 6/23 17639km エンジンオイル交換 銘柄不明@ab
1回目 2020 5/31 5035km エンジンオイル&フィルター交換 ウルトラNEXT クソ高いオイル 2000円/Lくらい@ディーラー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Redmi note 11 Pro 5Gグローバル版でマイナポイント申請

2022-07-06 13:37:43 | Weblog
 いつの間にか始まった、マイナポイント獲得第2弾。
やってみようと思ったんだが、マイナポータルアプリがインストールできない。
バージョンが違うとかのたまわってきた。
 なのでセブンイレブンでやろうとしたんだが、ちょいと待てよ。
あれで健康保険等を紐づけることは理解したが、ポイントってどう受け取るの?
家を出たけど、戻った。
 もう一回ググったが、確かにセブンイレブンでやれば超簡単。
あれでなんで健康保険証が紐づけられるのか?
保険証番号も何も入力していない。
ってことは既にお国の方では紐づけられているけど、ICにそれを記録するってだけの事みたい。 
 話は戻って、Redmi note 11 Pro 5Gグローバル版ですが、NFCは機能していることは確認済み。
 なんだけれど、ないなポータルアプリには蹴られた。
 なんだけれど。Youtubeのコメント欄に。楽天Payアプリを使えたというカキコが。
 次に楽天Payアプリとマイナでググったら、ちゃんとありました。

 それであっさりできました。
セブンに行く手間省けた。
歩く運動はし損ねたが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする