「やってみるもんだ?!タイだ!インドだ!早期退職だ!!

2005年7月10日より始めました。
タイ駐在、インド駐在を経て
2021年7月をもって早期退職!

うつりゆく季節の中で2

2010-03-27 15:01:32 | Weblog
 このタイトルの時は、いつもの成田空港ANAラウンジより。

 いつもは、写真の飛行機に乗ります、ってことになるのですが、今回は、撮る飛行機間違えた。

これは54番Gateの飛行機で、私が乗るのは、53番Gateの飛行機です。

 いやぁ・・、やっぱ2週間は長いわ。

特にメキシコから帰ってきてからの4日間、むちゃくちゃ長かった。

そのうちの二日間は猪苗代の温泉に行ってたからまだよかった。

これは、約2年ぶりの温泉であり、露天風呂であり、ド平日ってこともあり、完全貸しきり状態。

屋外でスッポンポン、たいへん気持ちがよかった。

 しかし、それが終わってからの実家での2日間の長いのなんの。

完全に生活基盤をバンコクに置いているため、やることがない。

バイクや車いじろうにも、この寒さは今の私には無理・・・。

早いとこバンコクに戻りたいと思うことしきり。

私はもう完全にタイ化していますな。

 というより、2年も経てば、実家のPC設定もすべて済んでおり、特にやることはない。

少し前まで、実家に行って、PCの設定をあーでもない、こーでもないといろいろやった。

でも今は既に、サーバーとしての役目をしっかり果たしている。

 このPCは自作PC第一号。

今となっては旧型もいいとこだが、サーバーとしては十分その機能を果たしている

 てな感じで、2週間もバンコクを離れていると、とっても不安に感じてしまう。

当然のことながら、仕事もたっぷり溜まっていることでしょう。

 そんなの怖くて、休みが取れるかっ!

あしたからは、また日常に戻るわけで、少なくとも今の私にとっては、安堵いたします。



 ところで、今回、前の仕事場地区には近づかなかったわけだが、そろそろあそこからもフェードアウトしようと思っている。

 いつまでも古株ずらしててもしょうがないしね。(40%くらい本気です。)




 目の前にContinental6便がいます。

約10日前、これに乗ってヒューストンに向かったのがずいぶん昔に感じる。

 ちなみに今回、メキシコから帰ってきてもフヌケ状態にはなりそうもありません。

既に、次のいくところを決めたので、それに向かって、仕事します?!

 では、日本の皆さん、また逢う日まで?!

(今回は誰にも会っていないだろっ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする