そして、1000ccの方ですが、代書屋さんを出て陸運局の②番カウンターに出す。
誰も並んでいないので、すぐさま渡す。
ここでも本人確認のため、免許証の提示を求められた。
代書屋さんで作ってもらった書類一式を渡す。
そしてここでもものの3分程で名前を呼ばれ、書類を渡された。
「間違いないか、確認してください。」
確かに自分のもの。
これでおしまい。
車検が切れていたので、再発行は難しいのかなと思いきや、なんてことありませんでした。
ただし、1000ccの方はエンジンかかりますが、250ccの方は、未だにエンジンかかりません。
暖かくなったら、ゆっくり直します?!
誰も並んでいないので、すぐさま渡す。
ここでも本人確認のため、免許証の提示を求められた。
代書屋さんで作ってもらった書類一式を渡す。
そしてここでもものの3分程で名前を呼ばれ、書類を渡された。
「間違いないか、確認してください。」
確かに自分のもの。
これでおしまい。
車検が切れていたので、再発行は難しいのかなと思いきや、なんてことありませんでした。
ただし、1000ccの方はエンジンかかりますが、250ccの方は、未だにエンジンかかりません。
暖かくなったら、ゆっくり直します?!