と、疑問を持ったのと同時に脈が出てきたのを感じた。
ここでおそらくコールセンター側としては間違った回答をしてしまった可能性(と書いておく)があるので、非はセンター側にある。
なので、なんとか”ある事実”をもとに、特別措置を取ろうとしているのではないか?
もともと郵送されたクーポン券と一緒に送られてきた案内書には、"住民票のない自治体では接種はできない"というのはどこにも書いていない。
むしろ、「相談しろ」と書いてある。
なので私の問い合わせした電話番号が履歴に残っていることを確認し、それにて特別措置を取ろうとしているのではないか?
ところが、私はその電話で問い合わせをした時、電話番号を3回線持っていた。
なので覚えている2回線の電話番号を言ったが、履歴がないという。
残りの一つでかけたようだが、その番号を覚えていなかった。
またその端末をその時所持しておらず、電話番号を伝えることができない。
ヤバい!
形勢は非常に不利になってきた。
ここでおそらくコールセンター側としては間違った回答をしてしまった可能性(と書いておく)があるので、非はセンター側にある。
なので、なんとか”ある事実”をもとに、特別措置を取ろうとしているのではないか?
もともと郵送されたクーポン券と一緒に送られてきた案内書には、"住民票のない自治体では接種はできない"というのはどこにも書いていない。
むしろ、「相談しろ」と書いてある。
なので私の問い合わせした電話番号が履歴に残っていることを確認し、それにて特別措置を取ろうとしているのではないか?
ところが、私はその電話で問い合わせをした時、電話番号を3回線持っていた。
なので覚えている2回線の電話番号を言ったが、履歴がないという。
残りの一つでかけたようだが、その番号を覚えていなかった。
またその端末をその時所持しておらず、電話番号を伝えることができない。
ヤバい!
形勢は非常に不利になってきた。