「やってみるもんだ?!タイだ!インドだ!早期退職だ!!

2005年7月10日より始めました。
タイ駐在、インド駐在を経て
2021年7月をもって早期退職!

タイ パタヤの病院ででRT-PCR検査 & 陰性証明書発行2

2022-01-20 18:59:38 | Weblog

 でも、考えてみればそうでしょう。

今のタイだって、海外から入国した人達はみんな陰性証明書を持っている。もちろん日本も。

にもかかわらずこれだけ蔓延しているので、そんなもんかもしれない。

 だとすると、タイで出回っているATK検査ってどないするねん?

某YoutuberはATK検査2回やって、2回とも陰性だったにもかかわらずPCR検査やったら陽性になっちゃったらしいしね。

ってことは、タイでATK検査やって陰性だったといって街中に繰り出している人が、実はスプレッターという可能性もある。

ってな事考えたら、もう街には出られませんな。

 この問診の時に、証明書の書式について確認しようとしたら、向こうから

「日本であればこの書式でいいですね?」

とサンプルを見せてくれた。

自分が厚労省HPで見たものと同じだったので、

「Yes」

と回答。

 

 それらの問診終わった後、いよいよRT-PCR検査。生涯2度目です。

鼻ぬぐいと喉ぬぐいの2か所。

この鼻ぬぐいが痛いんだ❕

自分でやるときは当然ゆっくり遠慮しながらやるが、人のをやるときは、結構ストレートにやってくる。

涙出ます。

 2か所取り終わったら、また別室で3800THB払っておしまい。

結果は明日の10時までに電話もしくはメールが来たら陽性。

なにも来なかったら陰性なので、10時以降に証明書を取りに来てくださいとのこと。

 これで本日はおしまい。

明日まではまな板の上のコイ。

でもたぶん大丈夫でしょう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タイ パタヤの病院ででRT-PC... | トップ | タイ パタヤの病院ででRT-PC... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事