瑞記を学校へ送り届け、自宅の掃除とメイの散歩を済ませ、父の病院へ。
昼まで付き添い、その後は職場に行ってきました。
正直、ポンコツになっちゃったから退職を考えて居たのですが、
あと2週間休養し、徐々に復帰することになりました。
私も、仕事復帰するぞ❗
走れるようになるぞ❗
と、強く思うことにします。
行ったお陰で、元気出てきました。p(^-^)q
瑞記を学校へ送り届け、自宅の掃除とメイの散歩を済ませ、父の病院へ。
昼まで付き添い、その後は職場に行ってきました。
正直、ポンコツになっちゃったから退職を考えて居たのですが、
あと2週間休養し、徐々に復帰することになりました。
私も、仕事復帰するぞ❗
走れるようになるぞ❗
と、強く思うことにします。
行ったお陰で、元気出てきました。p(^-^)q
hitomiちゃんが居なかったら会社も大変でしょう?
必要とされるって凄いよ!
どんどん動いて元気になろう!
少しだけ、「気持ちを強くもってほしい」、と思います。
気分転換はもちろん、自身の体調管理も大切ですよ。
早く、気持ちが落ち着くことを、願っています。
仕事行ってください。
って。既に言われています。
辞めちゃうかも・・・・
って言ったら、スルーされました。
マイナーな言葉は聞き入れて貰えないので、瑞記の為にも頑張らないとって思います。
せっかく付けた上半身の筋肉を手放したくは無いし…
(^_-)-☆
やってみますよ。
でも、
私の日常が会社に有って、皆笑顔で声かけてくれて、心配してくれて、有りがたかったです。
先日、心配してメールしてくれたメンバーさんと言い、元気注入してくれ、9割前向きに戻れています。
父に関しては、容体は落ち着いているので、このまま回復に向かってくれたらと願っています。
今は、出来ることを後悔しないように・・・・・
って思っています。
私のこの休養は、父のそばに居るように・・・・・
って神様が時間を作ってくれたのだと思います。