狐の日記帳

倉敷美観地区内の陶芸店の店員が店内の生け花の写真をUpしたりしなかったりするブログ

山茱萸(サンシュユ)の実その2。

2013年12月13日 20時04分58秒 | お花に関する日記




 本日12月13日は、犬養内閣の初閣議で日本の金輸出再禁止を決定して金本位制から管理通貨制度に移行した日で、南京攻略戦が終結した日で、ハンガリー・ルーマニアがアメリカ合衆国に宣戦布告した日で、泉山三六蔵相が会期中の国会食堂内で泥酔して女性議員にセクハラをして野党に懲罰動議を出された日で、ギリシャ国王コンスタンティノス2世が軍事政権に対する逆クーデターを仕掛けて失敗してローマへ亡命した日で、イラクのサッダーム・フセイン元大統領がアメリカ軍に拘束された日で、長江流域のヨウスコウカワイルカがほぼ絶滅と宣言された日で、お正月を迎える準備を始める日です。
 年末まであと18日。

 本日の倉敷は早朝におそらく雨、その後は曇り空でありました。
 最高気温は十一度。最低気温はマイナス二度でありました。
 明日は予報では倉敷は晴れたり曇ったりするとなっております。




 上の写真に写っているのは「山茱萸(サンシュユ)の実」です。
 山茱萸の実に関しては2012年01月9日の記事、山茱萸のお花に関しては2012年1月30日の記事2011年4月19日の記事2009年3月4日の記事もよろしかったらご覧くださいませ。
 2012年の山茱萸の実の記事と2012年と2011年と2009年の山茱萸のお花の記事です。

 山茱萸の実は強精薬や止血や解熱作用があるそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『チャンネルはそのまま!』第1巻/佐々木倫子

2013年12月13日 16時25分08秒 | 漫画・ゲームに関する日記





 昨日の夜は、佐々木倫子の漫画『チャンネルはそのまま!』の第1巻を読んでいました。


 北海道☆テレビを受験した雪丸花子はバカ枠で採用されて(←本人には内緒)報道部に配属される。
 雪丸は失敗を重ねるのだが強運と警戒心を抱かせない性格で周囲に迷惑をかけながらも問題をクリアしていく……。

 TV局が舞台のコメディ漫画です。


 採用枠にバカ枠を設ける組織っていいなぁ……。
 勿論、単なるバカではバカ枠で採用されることはないのでしょうが。三振かホームランか2択のスケールの大きい人を採用できる組織は余裕があるってことなんすかね? 

 テレビ局のお仕事を丁寧に描いているドタバタコメディです。
 情報部・小倉部長は『水曜どうでしょう』の藤村Dそっくり。もしかしてモデル? 


 面白かったですよ。
 続きを読んでみることにいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はなんとかなると思う莫迦者。今日でさえ遅すぎるのだ。賢者はもう昨日に済ましている。

2013年12月12日 20時02分30秒 | その他の日記



 本日12月12日は、西晋が滅亡した日で、マアッラ攻囲戦が終結した日で、1911年にルーヴル美術館から盗まれて以来行方不明になっていた『モナ・リザ』がフィレンツェで発見された日で、中華民国大総統の袁世凱が皇帝に即位して国号を中華帝国に改称した日で、張学良・楊虎城配下の部隊が西安滞在中の蒋介石を拘束して国共合作と抗日を要求した日で、冬の嵐作戦が開始された日で、GHQが『忠臣蔵』などの仇討ち・心中物の芝居の上演禁止を指令した日で、日本の国連加盟が安保理の全会一致で決定された日で、クーデター計画が発覚して逮捕者が出た三無事件が起こった日で、武闘派左翼グループ・東アジア反日武装戦線が興亜観音・殉国七士之碑爆破事件を起こした日で、三菱樹脂事件の最高裁大法廷判決が出た日で、韓国の粛軍クーデターで全斗煥少将が軍の実権を掌握した日で、オウム真理教が会社員VX殺害事件を起こした日で、米大統領選のフロリダ州での票の集計をめぐる訴訟で連邦最高裁が票の再集計を禁止する判決を出してジョージ・W・ブッシュの当選が確定した日で、北朝鮮が人工衛星と称した弾道ミサイルを打ち上げた日です。




 本日の倉敷は晴れたり曇ったりしていましたよ。
 最高気温は七度。最低気温は四度でありました。
 明日は予報では倉敷は雨のち曇りのち晴れとなっております。


 2013年もあとわずかですね。
 皆様、如何お過ごしでしょうか?
 私・狐はそろそろ大掃除をやらねばなるまいと思っているのですが、まぁよいではないかと先延ばししてのほほんとしております。
 私・狐はそろそろ年賀状を書かねばなるまいと思っているのですが、まぁよいではないかと先延ばししてのほほんとしております。
 やる事は色々あるのだけれども期日までに済ませればよいのだ、まだ切羽詰っていないと先延ばししてのほほんとしております。
 切羽詰まるまでのほほんとする人間の世界一を決めるお気楽人間ワールドカップが開かれたなら、私は日本代表候補に選ばれるのではないか? と秘かに期待しているのですが、恐らく想像を絶ずる大器としか言いようのない泰然自若とした真のお気楽のほほん人間が世界には数多いると思うので私のような路傍に転がる石っころのような人間はお呼びではないでしょう。

 師走に入って世間様はお坊様さえも駆け回る忙しい時期となりました。
 私はやる事は色々あるのだけれどももう暫くだけのほほんとしていたい、と思っているところであります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『耽美なわしら〈1〉』/森 奈津子

2013年12月12日 12時02分37秒 | 小説・本に関する日記





 昨日の夜は、森 奈津子の小説『耽美なわしら〈1〉』を読んでいました。

 兄貴、否、超兄貴の厳つい体格と顔つきを持つ大学1回生で駆け出しの作家で同性愛者である矢野俊彦の内面は耽美な世界に憧れる乙女だった。
 彼は同性で同業者で売れない百合小説作家で美青年の相原千里を崇拝していた。
 しかし俊彦の大学の先輩で漫画家でレズビアンの田中彩子が千里の作品を読んで千里を女性だと思い込み同性愛のターゲットにして千里と接触を図ろうとする。
 バイセクシャルでクールな毒舌家の漫画家・志木やバイセクシャルで小悪魔の美少女・美穂を巻き込みながら彩子は千里に迫るのだが……。
 俊彦は彩子の魔の手から千里を守ることが出来るのか? 

 恋愛コメディです。


 セクシャル・マイノリティの問題は難しい問題なのですが、この作品ではややこしいことはお空の彼方に放り投げて楽しむのが一番。
 爆笑必至の面白さです。
 主人公の周囲にいる奇人変人達に主人公がツッコミをいれる形式なのですが、主人公もかなり変わった性格のお方なのでツッコミがそのままボケとなり、地の文が最後にツッコんで落とす形式です。
 とにかく楽しいドタバタコメディです。
 面白かったですよ。
 続きがあるので読んでみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうして冬場の炬燵の中ってこんなに幸せな感じがするんだろう。

2013年12月11日 21時19分54秒 | 休日の日記




 本日12月11日は、後三年の役が終わった日で、島原の乱が始まった日で、中国共産党が中国国民党に対して広州で武装蜂起した日で、ウェストミンスター憲章がイギリス議会で採択されてイギリス連邦が正式に発足した日で、ドイツ・イタリアがアメリカ合衆国に宣戦布告した日で、三井三池争議が始まった日で、ローマ教皇ヨハネ・パウロ2世がローマのルター派教会を訪問して新旧キリスト教の対立が終結した日で、南大東島沖上空のフィリピン航空434便内で爆弾が爆発して日本人男性1名が死亡した日です。


 本日も倉敷は晴れたり曇ったりしていましたよ。
 最高気温は十一度。最低気温は四度でありました。
 明日は予報では倉敷は晴れとなっております。

 本日の私はお仕事がお休みの日でありました。
 寒いっすね。
 私は心も体もお財布の中身も寒いので今日はお部屋の中で炬燵に潜り込んでこたつむりに変化していました。
 炬燵はいいね。炬燵は心と体を温めてくれる。人類の生み出した文化の極みだよ。

 寒い日が続いていますが、皆様、お風邪などを召しませぬよう体調管理にはくれぐれもお気を付け下さいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『リビジョン』/法条 遥

2013年12月11日 14時06分51秒 | 小説・本に関する日記




 昨日の夜は、法条 遥の小説『リビジョン』を読んでいました。

 1992年の秋。
 千秋霞は、高熱を出した生まれたばかりの一人息子・ヤスヒコを病院に運び込む。
 しかし息子が高熱を発している理由が判明しない。
 霞は、実家に受け継がれている未来を視ることが出来る不思議な手鏡を覗く。
 そこには息子のヤスヒコが一週間後に亡くなる映像だった。
 霞は未来を視る力を利用して息子が死なない世界にしようとするのだが……。

 時間SF小説で、法条 遥の小説『リライト』の続編になります。
 『リライト』を読んでいないと多分理解できないところがありますので『リビジョン』を読もうと思っているお方は先に『リライト』を読んでいたほうがよいです。

 『リライト』の時にも少し感じたのだけれども論理的に穴があるような気がする。
 ただラストのイメージは「おぉ」って仰け反って驚いてしまいました。
 残酷だなぁ。でもってあのラストってことは「リライト」の世界はどうなるんだ? と色々想像できて楽しかったです。

 面白かったですよ。
 このお話はまだ続くのかもしれない(という情報がある)。
 続きがあるのなら楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受賞おめでとうございます。

2013年12月11日 09時51分27秒 | サッカーに関する日記



 2013年Jリーグアウォーズでアルビレックス新潟の川又堅碁選手がベストイレブンに選出されているっ!
 御立派になられて……嬉しゅうございます。
 来年は代表を……。いやその前に更なる活躍を期待します。
 来年はマークがきつくなると思いますが得点王を目指していただきたいっ! 
 期待していますよ!

 服部公太さんが功労選手賞を受賞してる。
 現役最後の1年にファジアーノ岡山に在籍してくださって本当に嬉しかったです。
 受賞おめでとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤米その2。

2013年12月10日 18時18分49秒 | お花に関する日記







 本日12月10日は、建武式目が制定された日で、第1回ノーベル賞授賞式があった日で、田中正造が足尾銅山の鉱毒事件について明治天皇に直訴した日で、株式会社大阪野球倶楽部・現阪神タイガースが創立した日で、天城山で愛新覚羅溥儀の姪・愛新覚羅慧生と級友の大久保武道のピストル心中遺体が発見された日で、日本共産党を除名された全学連幹部連中が共産主義者同盟を結成した日で、東京都府中市で三億円事件が発生した日です。

 本日の倉敷は曇りのち晴れでありましたよ。
 最高気温は十一度。最低気温は九度でありました。
 明日も予報では倉敷は晴れたり曇ったりするとなっております。

 上の写真に写っているのは赤米です。
 赤米に関しては2012年12月27日の記事もよろしかったらご覧くださいませ。
 去年の赤米の記事です。
 赤い色が綺麗なので飾りとして使用しています。

 古代から栽培していた品種で古代の野生種の形質を残した品種だそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『know』/野崎まど

2013年12月10日 12時54分35秒 | 小説・本に関する日記





 昨日の夜は、野崎まどの小説『know』を読んでいました。

 野崎まどの小説を読むのは初めてです。


 時は2081年。場所は京都。
 超高度情報化された社会に対応するように人造の脳葉・電子葉の移植が義務化されていた。
 情報庁で働く官僚の御野・連レルはある日、恩師の残した情報素子のコードの中に暗号を発見する。
 その奇怪な暗号に記されていた場所に向かうと……。

 御野は世界の全てを知る為に恩師が遺した少女と行動をともにする……。

 サイバーパンクのSFです。



 おぉ。と唸ってしまいましたよ。
 膨大な情報を処理する為に人が変化して更に「知る」ということを突き詰めていくと……。
 中盤まではありきたりな形でラストを迎えるのかな? と不安でしたが、とんでもない所に着地していく。
 面白かったですよ。
 お勧めです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山茶花(サザンカ)その5。

2013年12月09日 18時02分12秒 | お花に関する日記


 本日12月9日は、東ローマ帝国の将軍ベリサリウスが東ゴート王国のローマに入城した日で、藤原基経が初の人臣関白に就いた日で、三毛別羆事件が発生した日で、GHQによる宣伝番組「眞相はかうだ」の放送が開始された日で、ニュルンベルク継続裁判が始まった日で、ソ連の偵察機が沖縄本島領空を侵犯して自衛隊機が初めて実弾警告をした日で、警視庁の国際テロ捜査情報流出事件や尖閣諸島中国漁船衝突映像流出事件を受けて仙谷由人内閣官房長官を長とする「法制度(守秘義務違反の罰則など)」や「情報保全システム(アクセス権限など)」の2分野を検討する「政府の情報保全に関する検討委員会」が発足した日です。


 本日の倉敷は晴れのち曇りのち雨でありました。
 最高気温は十四度。最低気温は二度でありました。
 明日は予報では倉敷は晴れたり曇ったりするとなっております。



 上の写真に写っているお花は、「山茶花(サザンカ)」です。
 山茶花のお花に関しては、よろしかったら2013年1月24日の記事2011年12月10日の記事2011年1月4日の記事2008年12月14日の記事もご覧下さいませ。
 2013年と2011年と2008年の山茶花のお花の記事です。


 山茶花のお花の花言葉は、「理想的な恋」ですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『荒野の戦士』/栗本薫

2013年12月09日 12時35分22秒 | 小説・本に関する日記



 先日、某本屋さんで本を物色していた時に「グイン・サーガ」の最新刊を見つけて心底吃驚してしまいました。
 グイン・サーガの外伝が別の作家さんによって書かれて刊行されていたのは知っていますが、まさか本編のほうが再開されるとは思ってもいませんでした。
 作者が変わって再開されたそうです。

 グイン・サーガの作者の栗本薫氏がお亡くなりになってからも栗本薫氏が書き溜めていたグイン・サーガの続きが幾つか発売されて不思議な気持ちで見ていましたが、手に取っていませんでした。
 グイン・サーガは未完のままなのかぁと残念で栗本薫氏の死去の報の後に刊行された数巻を読む気にならなかったのです。
 同じく別の作家さんによって書かれたグイン・サーガの外伝の数巻もまだ読んでいません。
 でも、作者が交代して本編が続くのなら……。読んでみようかな? どうしよう? 今、迷っています。




 昨日の夜は、栗本薫の長編ヒロイックファンタジー・「グイン・サーガ」の第2巻『荒野の戦士』を読み返していました。


 モンゴールの奇襲で首都クリスタルパレスが陥落して落ち延びたパロの王子と王女は敵国のモンゴールとノーマンズランド・ノスフェラスの境界・ルードの森で記憶を失った豹頭の大男グインと出会う。
 3人はモンゴール軍に捕らえられスタフォロス城に連行される。

 第2巻はスタフォロス城を3人+1が脱出したところからスタート。
 ノスフェラスの蛮族に襲われて陥落したスタフォロス城から逃げ出した傭兵が彼らに加わる。
 傭兵はモンゴールの追跡を逃れる為、モンゴールとノスフェラスの堺にあるケス川を下りロスの町でレントの海を渡る商船に乗り込ませてもらうという案を出す。
 その頃、モンゴールの辺境の守りの拠点・アルヴァン城にモンゴール本国から右府将軍で黒龍戦役の総司令官の公女・アムネリスが姿を現す……。


 この頃のグイン・サーガの雰囲気は大好き。
 ファンタジーっぽいし、硬派な文章だし。

 巻数が進んで主人公のグインが出てこなかったり雰囲気が変わったりして私は不満な部分はあったけどでも125巻あたりまでは読んだんだよなぁ。
 どうしようかなぁ。
 本編が再開されたなら未読の続きを読むべきかなぁ。
 今、迷っております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベイビー! 逃げるんだ。

2013年12月08日 18時44分10秒 | 知人、友人に関する日記



 本日12月8日は、マレー作戦が開始された日で、真珠湾攻撃が行われた日で、GHQが日本全国の新聞へGHQの宣伝記事・太平洋戰爭史を掲載させた日で、シベリアからの引揚げ船第1号が舞鶴港に入港した日で、ロナルド・レーガン米国大統領とミハイル・ゴルバチョフソ連共産党書記長が中距離核戦力全廃条約に調印した日で、ロシア・ベラルーシ・ウクライナの代表がソビエト連邦の消滅と独立国家共同体の創立を宣言した日です。


 本日も倉敷は晴れていましたよ。
 最高気温は十二度。最低気温は八度でありました。
 明日も予報では倉敷は晴れとなっております。



 先日、知人から年賀状の印刷の依頼がありました。
 「安いプリンターでの出力ですが、ようござんすか?」と訊いたところ「うむ」と答えたので承諾いたしました。
 それが災厄の始まり。


 確認の為に裏面の試し刷りを知人に見せたところ、知人はその試し刷りを見て首を捻りそしてこう言った。
 「もっとこう……。うまいことにならない?」
 指定されていた画像は知人の手書き。
 プリンターの出力で色の出具合がおかしいとか言われたなら調整は出来るが、話を聞いてみると知人は遠まわしに原画を上手いこと直して欲しいと述べているやうだ。
 原画を直せって……。orz。


 知人の原画はある風景をスケッチしたものに絵具で色を付けて定型文が載っている。
 画像処理ソフトに知人の原画のデータを放り込んで画像を弄繰り回してみた。
 が、知人からOKが出ない……。orz。
 どうすればよいのか途方に暮れていたら知人に「描き直して」と言われた。

 描き直して?
 誰が?
 
 知人は私の目を見て再度「か・き・な・お・し・て」と言った。

 私がですか?
 何を?
 何故?
 
 知人は私の目を見て再度「か・き・な・お・し・て」と言った。

 もしかして私が一から原画を描き直すってことっすか?
 この瞬間、私は全力で逃走を図った。無理無理無理絶対無理。スケッチなんて無理。人様の年賀状の裏面の原画なんて無理。無理です。
 がしかしだ。知人も全力で追いかけてきて私を捕まえて全力で拝み倒す。でも拝み倒されても無理なものは無理です。市販の年賀状の裏面のデータをプリントアウトすればいいじゃん。手書きでなくてもいいじゃん。手書きに拘るなら自分で書き直せよ。

 しかし断っても断っても相手は涙目で拝み倒してひたすらお願いしてくる。orz。
 仕方がないので、原画のスケッチは私の勤め先の近所なので同じ構図で写真に撮って手書き風に加工する妥協案を提示した。
 私も愚かである。がしかし大の大人が涙目で伏してお願いする姿など観たくはない。てか奴は何でそこまで必死なんだ? 市販の年賀状の裏面のデータをプリントアウトすればいいじゃん。手書き風でなくてもいいじゃん。

 知人が妥協案を了承したので、原画と同じ風景を写真に撮ってデータを画像処理ソフトに放り込んで手書き風に加工してみた。
 はっきり言ってめんどくさい。
 作業に没頭して飽きてきて「もういやじゃ~」と作業を放り投げたくなった。
 しかし、人の世ではやると約束したからにはやらねばばならない。
 それが酒の席での約束であろうと乳の席の約束であろうと血の席の約束であろうと口約束であろうとピロートークでの約束であろうと体の約束であろうと約束は約束である。
 我が命我が物と思わず、武門の儀あくまで陰にて己の器量伏し、ご下命如何にても果すべし。なお死して屍拾う者なし。

 何とか仕上げて試し刷りを持って知人に確認をとった。
 試し刷りを見て知人は「OK! 最初から君に頼んだほうがよかったね。来年は原画から頼むわ」と言った。

 来年は原画から頼むわ? 
 おい。こら待て。来年は原画から頼むわ? 



 来年は絶対に逃げ切ってやる。
 そもそも安請け合いはしてはいけない。
 と固く心に決めて心に刻んでいるところなのでございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『女子高生、リフトオフ! (ロケットガール1)』/野尻抱介

2013年12月08日 12時12分07秒 | 小説・本に関する日記





 昨日の夜は、野尻抱介の小説『女子高生、リフトオフ! (ロケットガール1)』を読んでいました。

 
 高校生の森田ゆかりは夏休みを利用して失踪した父親を探しにソロモン諸島のアクシオ島に向かう。
 アクシオ島には経済企画庁肝煎りの宇宙開発機関・ソロモン宇宙協会が有人宇宙飛行に向けて研究・開発をしていた。
 アクシオ島に着いたゆかりは、日本人が多くいるソロモン宇宙協会で父親の消息を尋ねようとする。
 そこで出会ったソロモン宇宙協会の所長・那須田は小柄で体重の軽いゆかりに目をつけて宇宙飛行士に採用しようとするのだが……。

 SFです。

 1994年頃に書かれた作品で今読むとドキっとするような宇宙開発の見通しがいくつか出てきます。
 でも、そんなことは気にする必要はなし。軽妙に書かれていてサクサク読めます。
 コミカルだけどハードなお話。
 面白かったですよ。
 ロケットガール1ってことは続きがあるのかな? 
 続きが出たら読んでみようと思っております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝋梅(ロウバイ)その7。

2013年12月07日 20時51分23秒 | お花に関する日記



 本日12月7日は、キケロが暗殺された日で、伊能忠敬が日本地図の作成を開始した日で、陸奥湯之助及び中井庄五郎らが三浦休太郎を暗殺するために討ち入りした日で、昭和電工事件で芦田均前首相が逮捕された日で、蒋介石が中華民国の首都機能を台湾・台北に移した日で、行方不明になっていた作家・鹿地亘が東京の自宅に戻りアメリカの諜報機関・キャノン機関に拉致監禁されていたと語った日で、秋田県秋田市でニセ千円札事件(チ-37号事件)が発生した日で、ローマ教皇とコンスタンディヌーポリ総主教が911年にわたる相互の破門を解消した日で、オウム真理教規制を目的とした団体規制法が公布された日です。


 本日も倉敷は晴れていましたよ。
 最高気温は十三度。最低気温は三度でありました。
 明日は予報では倉敷は晴れのち曇りとなっております。



 上の写真に写っているお花は、「蝋梅(ロウバイ)」です。
 蝋梅のお花に関しては、よろしかったら2012年12月16日の記事2011年12月9日の記事2010年11月20日の記事2010年1月28日の記事2009年11月27日の記事2008年11月28日の記事もご覧下さいませ。
 2012年と2011年と2010年と2009年と2008年の蝋梅のお花の記事です。

 蝋梅のお花の花言葉は、「慈愛」だそうですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『富士学校まめたん研究分室』/芝村裕吏

2013年12月07日 20時04分14秒 | 小説・本に関する日記



平和というものは戦力の均衡状態だ。
思想が平和を生み出すわけでも、戦争を起こすわけでもない。
思想を理由に戦争するやつらは後を絶えないが、実際はまあ同じ宗教、人種でも戦争は起きる。
戦力が均衡していなければどこでも起きる。








 昨日の夜は、芝村裕吏の小説『富士学校まめたん研究分室』を読んでいました。

 近未来の日本。
 陸上自衛隊富士学校勤務の技官・藤崎綾乃は極端な対人恐怖症で以前にセクハラ騒動に巻き込まれて閑職に追いやられていた。
 一人部屋ですることもなく無為の日々を送っていたが学生時代に研究していたロボット工学の知識を生かしてロボット戦車の企画・考察を独りで始める。
 留学時代に知り合った同僚の伊藤信士の協力で綾乃が研究してまとまられた企画は極東に戦争が起こる可能性が囁かれる中で承認されて本格的に開発が進められることになり……。


 近未来SFです。
 工学系の技術開発のお話で軍事技術開発のお話+めんどくさい30女の恋愛話でもあります。
 全く新しい概念の兵器を構想して企画してプレゼンして開発に持っていくところや試作運用してみてはじめて思ってもみなかった性能に気がつくところとか、私はこの手の経験が全くないので読んでいて面白かったです。
 この手のお話は拒絶反応を示すお方もいると思いますが、物語なので楽しめるか楽しめないかで評価していただきたいです。
 私は面白かったですよ。楽しめました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする