うさぎのダンス

四季の草花と趣味のダンス、そして主婦の井戸端会議

男のロマン、道楽?

2005-05-22 20:46:00 | Weblog
近所のご主人のです
奥様に内緒で、1000万はかけたと言う、側車つきのハーレーダビットソン1430CC、ギネスでは480キロのスピードが出たという
子供さんが、いないせいか、自家用のボートを所有し、カラオケ、尺八、民謡、三味線、社交ダンス、、、など多趣味である
私たちより、はるかに若い、奥様もグランドピアノ、英会話と羨ましい
他にとても話術が上手で思わず時間を忘れ、聞き入ってしまった
ブログ、ではとても披露で出来ないがお腹がよじれるほど笑った
一度は乗ってみたいが屋根も無し、やはりタイヤは4個あったほうがいい







頂き物

2005-05-22 00:12:21 | Weblog
昨夜帰宅したら、主人のメモがあった
(ダンスで隣に居た人(女性)がくれたという、俺は○子(私の名前)以外の手作りは食べないという、その場で辞退すれば良かったのだが、こういうこともあると、私に知って欲しいと、持ち帰り、これを読んだら捨ててくれ。と書いてあった)決して、のろけ、とは、違います
その食物とは煮たサツマイモが二個スーパーの小さなポリ袋に入れられ輪ゴムで止めてあった
不便な土地ならともかく日比谷の一等地のホールです
私もショックでした、よくこんなものを人様に差し出せるのか
以前近所の人から戴いたものが賞味期限が切れてた
私は気がつかなかった、それ以来神経質になったようだ
昔は煮たり焼いたり、多めに作っては近所に配ったものだが、そういう光景はまづ見られない
少し前もお隣さんが、釣り行って途中の市場で秋刀魚を買ってきて近所に配った
それさえも捨てろという
お店の手作りは平気で食べるのに、私の下手な料理で満足してくれるのは、ありがたいが
私が居なくなったら、どうするの

写真は~姫カスミソウです、ピンクのお花が可愛いです