うさぎのダンス

四季の草花と趣味のダンス、そして主婦の井戸端会議

招待されて

2005-05-28 17:48:56 | Weblog
孫の運動会(小学二年と六年女児)に千葉まで行った、出番が早いので朝は5時半に起床し7時半に家を出たが京葉道路はもう混んでた、渋滞に巻きこまれたが何とか9時には着き、小学二年の孫の徒競走は見れた、父親(息子)が8ミリで追いかけてたが、6人で走り6番目だった、ゴールで、恥ずかしそうな顔してた、何番目でもいい、最後まで一生懸命走ればそれでいい
途切れ途切れで出番を見てた、そのときハプニングが起きた
なんと主人の入れ歯が、左右真二つに割れたのだ、びっくりするやら、大笑いするやら、携帯で係りつけの歯医者さんに連絡、見てくれる、との事、嫁の用意した昼食もとらず即Uターン

実は昨日ダンスで足を痛め、(シップ薬貼っても駄目)痛くて寝付かれず2時間半ぐらいの睡眠だったので辛くて、欲、得、なかった
帰って昼寝出来た事はありがたい、
来年の運動会は体調整えていくから又呼んでね

遠征、そして期待はずれ

2005-05-28 00:18:31 | ダンス
女性3人で千葉の稲毛まで踊りに行った
甥で学生さんがその店でスタッフとして、アルバイトしているという
地下鉄、総武線と、乗り継いでいくも、甥の、学生さんは休み
お店の雰囲気もいまいちで、入ったとたん、3人で顔を見合わせ期待はずれねー
着替えて、ダンスシュウズ、履いたけれど、踊る気になれず、コーヒーを飲んでると
カラオケタイムになり、ほっとした
暫くして次々にお相手はしてくれるが、ただ威勢がいいだけ、って感じがした
8時に入店したが、学生さんは10時で帰ってしまった、3人、ポカーンとした
一言、言ってくれればいいのに、知らないから10時過ぎても座ってた
会計を済ませ(消費税)は気持ちで負けてくれた
店を出、3人で2度と来るところじゃないね、気分悪いから、踊りなおそうといいながら別れた

写真~睡蓮なのに睡蓮が育たず、訳の判らぬこのお花が満開に