八重紅枝垂桜 撮影チャレンジ
何を、写しても難しいです。今日は防府市で最西南端に咲くエヒメアヤメを見に行きました。
今年の春の気温に翻弄されたためか、昨年とは比較になりませんでした。笹の生えた山に自生しているので、この先が不安になりました。他の植物と違い、増殖が大変、難しいお花です。
桜も、枝垂れていて、いつも風に揺られてキレイですが、撮影する方は大変です。
今年も、今度こそ、思いながら行きましたが、4日間、200枚以上の中から、選んだのがこの程度です。
色がとにかく難しいです。このたびはズームを殆ど使いませんでした。
1枚目は 撮影日:2019/04/06 絞り値:f/5 シャッター速度:1/320秒 ISO感度:ISO-100
露出補正:0ステップ 焦点距離:10mm 最大絞り:3 測光モード:パターン
2枚目は 撮影日:2019/04/06 絞り値:f/3.5 シャッター速度:1/250秒 ISO感度:ISO-100 露出補正:0ステップ
焦点距離:6mm 最大絞り:3 測光モード:パターン
3枚目は 撮影日:2019/04/08 絞り値:f/3.2 :シャッター速度:1/200秒 ISO感度:ISO-100 露出補正:0ステップ
焦点距離:6mm 最大絞り:3 測光モード:パターン
4枚目は 撮影日:2019/04/08 絞り値:f/2.8 シャッター速度:1/400秒 ISO感度:ISO-100 露出補正:+0.3ステップ
焦点距離:7mm 最大絞り:3 測光モード:パターン
5枚目は 撮影日:2019/04/11 絞り値:f/3.2 シャッター速度:1/320秒 ISO感度:ISO-100 露出補正: +0.3ステップ
焦点距離:4mm 最大絞り:3 測光モード:パターン
6枚目は 撮影日:2019/04/11 絞り値:f/3.2 :シャッター速度1/160秒 ISO感度:ISO-100 露出補正:+0.3ステップ
焦点距離:6mm 最大絞り:3 測光モード:パターン
7枚目は 撮影日:2019/04/12 絞り値:f/3.2 シャッター速度:1/500秒 ISO感度:ISO-100 露出補正:+0.3ステップ
焦点距離:6mm 最大絞り:3 測光モード:パターン
撮り直しチャレンジ
7-2枚目は 撮影日:2019/04/15 絞り値:f/8 シャッター速度:1/250秒 ISO感度:ISO-100 露出補正:-1ステップ
焦点距離:4mm 最大絞り:3 測光モード:パターン
8枚目は 撮影日:2019/04/12 絞り値:f/3.2 シャッター速度:1/500秒 ISO感度:ISO-100 露出補正: +0.3ステップ
焦点距離:6mm 最大絞り:3 測光モード:パターン
撮り直しチャレンジ
8-2枚目は 撮影日:2019/04/15 絞り値:f/8 シャッター速度:1/160秒 ISO感度:ISO-100 露出補正: 0ステップ
焦点距離:4mm 最大絞り:3 測光モード:スポット
撮り直しチャレンジ
8-3枚目は 撮影日:2019/04/15 絞り値:f/8 シャッター速度:1/100秒 ISO感度:ISO-100 露出補正: -1ステップ
焦点距離:4mm 最大絞り:3 測光モード:パターン
9枚目は 撮影日:2019/04/12 絞り値:f/9 シャッター速度:1/160秒 ISO感度:ISO-100 露出補正:+0.3ステップ
焦点距離:6mm 最大絞り:3 測光モード:パターン